Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
ホーム
2021研究活動
2020研究活動
2021教科一覧
2021「国語科」
2021 「地歴・公民科」
2021「数学科」
2021「理科」
2021「保健体育科」
2021「英語科」
2020教科一覧
2020 国語科
2020 社会科
2020 数学科
2020 理科
2020 保健体育科
2020 英語科
2020ICT活用実践
各種資料
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
地歴・公民科
地歴・公民科がめざす生徒像
生徒像の理由
地歴・公民科のICT活用事例
生徒像に向けた各教員の実践事例(更新中)
3年生 日本史B「古代東アジア世界をどうイメージするか」
1年生 現代社会「公共」探究プロセスを取り入れた授業実践〜地域創生プロジェクト・過疎化問題を考える
地歴・公民科がめざす生徒像
グローバル化する国際社会において調和ある世界の発展に主体的に貢献できる人物。
生徒像の理由
学習指導要領の観点から、授業を通して育てたい理想の生徒の姿を考えました。
地歴・公民科のICT活用事例
生徒像に向けた各教員の実践事例(更新中)
3年生 日本史B
「古代東アジア世界をどうイメージするか」
1年生
現代社会
「公共」探究プロセスを取り入れた授業実践〜地域創生プロジェクト・過疎化問題を考える
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse