R5-5年生

スマホ・インターネット安全教室を行いました!

警察の方を講師にお招きし,小中学生に多いスマートフォンやインターネットの事件について教えていただきました。

まさか自分が危険な目に遭うなんて・・・と思ってしまいがちですが,改めて何が安全で何が危険かを確認することができました。

正しい情報を集めるためにはどんなことが大切か・・・瀨戸口先生との授業です!

教務主任の瀨戸口先生に5年生を対象に「メディア」とは何かをについて教えていただきました。

テーマは「おいしいラーメン屋を探す」です。新聞,インターネット,Instagram,Twitterなどたくさんあるなかで,子どもたちはどの情報を信用するのか・・・信用度の高いメディアについて考えました。

プロテニスプレーヤーとテニス教室を行いました!

ラケットの使い方を教えてもらいました。

テニピンという手のひらラケットを使ってプレーしました。

的をめがけてボールを打つのは難しそうでした。

花山自然教室に行ってきました!

キャンプファイヤー

火の神が登場!

雨の中の沢遊びを

しました!

真っ黒になりながら

焼き板を作りました!

協力してピザを

作りました!