GLMallでは、出品できないアイテムがあります。出品する前に抵触するものが無いか確認しましょう。
・既製品など作家が自ら制作した物やオリジナルではない物
大量生産された物、又は既に販売されている既製品は出品できません。
※OEM製品は含みません※出店時にセレクトショップで申請している場合は問題ございません。・たばこ
・違法コピー商品
偽造通貨、偽ブランド品、模造品・海賊版、パンドラバッテリー等の違法コピーを助長させるおそれのある機器や関連商品
・犯罪に関わる可能性のある商品
窃盗、強盗、詐欺、恐喝、横領、背任その他犯罪により入手した商品、エアガン、スタンガン、催涙スプレー、
法令により携行を禁止された刃物、盗聴器、超小型カメラ、赤外線カメラ等犯罪に使用される恐れがある商品
・法律違反を犯す可能性のある商品
特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等第三者の知的財産権を侵害する商品、
取引することが法令(特定商取引に関する法律、銃刀法、麻薬、ワシントン条約、その他関連条約等)に違反する商品等
・生き物
動物の生体や生体の一部、昆虫等の生物はほとんどのサイトで出品できません。
・禁制品
ドラッグ類、武器類、公正証書など
・性風俗、アダルトに関する商品全般
・無限連鎖講、マルチ商法に関連する商品
・他、GLMall運営が適切ではないと判断した商品
・輸入品
セレクトショップに限り販売可能な場合あり。事前にご相談ください。
・化粧品又は化粧品として利用される可能性のある物
厚生労働大臣によって認可される免許「化粧品製造業許可」「化粧品製造販売業許可」が必要な場合があります。事前にご相談ください。
・金券
イベントのチケットなどは含みません。お買い物券などを販売したい場合は事前にご相談ください。
・飲食物
常温保存可能・工場生産のものに限り販売可能な場合もございます。事前にご相談ください。
商品名を入力してください。
商品一覧ページで表示されるのは、日本語(全角)の場合、最初の約19文字の為、それを意識した商品名をつけることをお勧めします。
※全て半角の場合は、最初の39文字が表示されます。
あらかじめ用意されているカテゴリーの中から1つのみ選択可能です。
入力欄にカーソルを合わせてクリックすると一覧が表示されるので、一番近いジャンルを選択してください
合うカテゴリーがない場合、以下ページで追加要望を出すこともできます。
メニュー>「商品」>「カテゴリー・タグ追加要望」
商品の魅力を伝える説明文を入力してください。
画像や動画や表、コードの埋め込みも可能です。
以下ポイントを抑えた説明文だと、お客様が安心して購入できるだけでなく売上向上にも繋がります。
・商品の特徴
素材、サイズ、デザイン、色、質感などを具体的に記載します。
例えば、「柔らかいベルベット生地を使用」「手染めの優しい着色」など。
・こだわりポイント
制作過程や使用している材料へのこだわりを伝えます。
「国産のレースにこだわっています」「金属アレルギーが出にくいステンレス素材のパーツを使用」など。
・用途やシーン
商品がどのような場面で役立つかを書きます。「クラシカルな装いに」「普段使いにもぴったり」など。
・感情に訴えかける言葉
「嬉しい3way仕様なので、あらゆるコーデで大活躍」
「使うたびに温かみを感じられる」など、購入後の満足感を想像させる文を入れましょう。
商品説明は写真と連動して補足する役割を果たします。
写真では見えにくい部分(手触り、厚み、細部の加工など)を文章で補完するのがポイントです。
・手入れ方法
「水洗い可能」「乾燥機の使用は避けてください」など、お手入れ情報を記載すると安心感を与えます。
・返品や修理のポリシー
「万が一不良品の場合は交換対応いたします」などのポリシーを明記しましょう。
その商品に関係するタグを設定することで、よりお客様の目に触れる機会が増えます。
あらかじめ用意されているタグの中から複数選択可能です。
入力欄にカーソルを合わせてクリックすると一覧が表示されるので、一番近いジャンルを選択してください
合うカテゴリーがない場合、以下ページで追加要望を出すこともできます。
メニュー>「商品」>「カテゴリー・タグ追加要望」
※おまかせコースの方は「14時までのご注文は当日発送(日曜日及び元日を除く)」も忘れずご選択ください。
同一商品を複数購入した場合、購入点数の数だけ送料が加算されます。
同一商品を複数購入した場合、送料は商品1点分のみ計算されます。
※地域ごとの送料設定はこちら
※おまかせコースの場合は、基本送料・追加送料ともに「0円」でご設定ください。
送料は商品ごとに「基本送料」と「追加送料」を設定いただきます。
同じショップから2点以上の作品をまとめて購入するときは、「基本送料」が一番高い作品を除いて、その他の作品には「追加送料」が適用されます。
尚、複数のショップからまとめて購入された場合は各ショップごとに送料が計算されます。
最終的に支払われる送料は、各ショップごとに計算された送料の合計となります。
※お任せコースの方は基本送料:0円 追加送料:0円でのご登録をお願いします。
商品A(基本送料210円 追加送料100円)
商品B(基本送料180円 追加送料120円)
上記2点購入の場合
基本送料210円+追加送料120円
商品A(基本送料180円 追加送料100円)
商品B(基本送料180円 追加送料120円)
上記2点購入の場合
基本送料180円+追加送料100円
※送料を高額に設定し、お客様から見たお得感の演出や販売手数料の削減をするのは禁止です。該当行為が確認された場合、商品の削除並びに出店停止をさせていただく場合がございます。
税込の販売価格を入力してください。
入力の際は、
・税込の金額
・カンマなし
・一円単位
・半角数字
での入力をお願いします。
「在庫数を管理する」か「在庫数を管理しない(無限に販売可能)」を選択できます。
手元にある商品の在庫数管理を行いたい場合は前者、都度受注生産するなど在庫数管理が不要な場合などは後者をご選択ください。
一つ前の項目で「在庫数を管理する」を選択した場合のみ入力できます。
※お任せコースの場合は、納品予定の数量をご入力ください。追加納品で既存の商品ページがある場合は、納品完了後に在庫追加を行なっていただきます。
二つ前の項目で「在庫数を管理する」を選択した場合のみ設定できます。
チェックを入れると在庫0でも販売、チェックを外すと在庫0の時「Soldout」表記になります。
サイズや色の選択、即売品 or 受注生産など、一つの商品ページ内で複数のオプションや選択肢がある場合にご利用ください。
商品追加ページ > 選択肢ごとの設定 項目の右上「選択肢ごとの設定」をクリックすると、入力画面が開きます。
「サイズ」「色」などのバリエーション名を入力してください。
「S」「赤」など、一つ前の入力項目の「バリエーション」内の選択肢を入力してください。
(入力例)
「S」を入力してEnterを押すと選択肢が緑色の表示になり確定します。
その横に「M」を入力して、同様の作業を繰り返します。
※入力を取り消す場合は、緑色の選択肢を削除(または×を押す)と取り消せます。
それぞれのバリエーションの掛け合わせごとに価格設定や画像の設定ができます。
登録可能なバリエーション最大数は3個 、登録可能な選択肢数の合計(全てのバリーションの選択肢掛け合わせ)は100個です。
登録後は、掛け合わせごとに別の項目になって表示されます。
(例)
サイズ:S,M,L
色:赤,青,黄
上記2種類のバリエーション、それぞれ3種の選択肢を登録していた場合、
S×赤、S×青、S×黄、M×赤、M×青、M×黄、L×赤、L×青、L×黄
の全9種が管理画面上では別の項目になって表示されます。
「3日」「約3週間」など、注文が入ってから発送までにかかる日数を入力してください。
※お任せコースの場合は「14時までの注文で当日発送(日曜日及び元日を除く)」をご入力ください。
洋服の場合は「ウエスト〇cm、丈〇cm、袖の長さ〇cm」アクセサリーの場合は、「チェーンの長さ〇cm、直径〇cm」等、フリーサイズや9号サイズといった簡単な表記だけでなく、具体的な数値を記載していただくとお客様の安心につながります。
画像は任意のサイズでアップロードできますが、 1024x1024px 推奨です。
サイズは 15MB 未満である必要があります。
快適なページ表示速度の観点から、0.5〜2MB以下を推奨します。
※画像サイズが大きすぎると、アップロードができない場合がございます。
そうした場合は、画像の圧縮をお願いいたします。
▼(参考)画像サイズ圧縮サイト
https://www.iloveimg.com/ja/compress-image
アップロードできる画像は 10 枚までです。
写真は多い方がお客様の安心と売上UPにつながるので、様々な角度や使用シーンイメージ、素材感がわかる接写の画像など沢山用意することをお勧めします。
一度アップロードした画像の並び替えや削除は、商品の新規作成ページでは操作できません。
商品登録後、商品編集画面から操作可能です。
ご自身のショップ内でシリーズことに分けたページを作成したり、全ショップ対応の特集ページに参加することができます。
あらかじめ用意されているタグの中から複数選択可能です。
混乱の元となりますので、ご自身のショップ以外のタグは絶対に選択しないでください。
自分のショップ内の専用コレクションを作成したい場合は、
メニュー>「商品」>「コレクション追加要望」から申請をして下さい。
商品の公開日時を設定できます。ここで設定した時間になるとサイトに商品が表示されるようになります。
設定可能な最短時刻は、現在の時刻+30分です。
公開予約のキャンセル:商品編集ページ内キャンセルボタンを押してください。
商品公開後に公開予約:一度商品を非公開にすることで公開予約できるようになります。
公開予約時間の変更:日時部分をクリックして新たに設定したい日時をクリックしてください。
販売開始時間を設定できます。ここで設定した時間になるとお客様がカートに入れることができるようになります。
設定可能な最短時刻は、現在の時刻+45分です。
一つ前の項目で公開予約も合わせて行なっている場合は、その時間以降でないと選択できません。
商品公開後に販売予約:不可(商品複製をして新規登録し直してください。)→改修予定あり
販売予約のキャンセル:不可(商品複製をして新規登録し直してください。)→改修予定あり
販売予約時間の変更:日時部分をクリックして新たに設定したい日時をクリックしてください。
「変更を保存」もしくは「下書き保存」を押すことで変更内容が保存されます。
「下書きを保存」を押すと、「下書き」ステータスで保存できます。
下書きステータスでは、商品ページを公開した際のイメージを見ることができます。
尚、プレビュー表示は下書きを保存、商品一覧に戻った後に
再度商品編集ページを開くと右上に出てくる緑色の「preview」ボタンから見ることができます。
※入力必須項目が一つでも未入力の状態だと保存できません。
「下書き」から「公開」にするには、商品一覧ページの該当商品の「…」で「公開」を押すと変更できます。
「変更を保存」を押すと、新規登録の場合そのまま「公開」ステータスになります。
※一度「公開」ステータスにしてしまうと、非公開には変更できますが下書きには戻せませんのでご注意ください。
※入力必須項目が一つでも未入力の状態だと保存できません。
お任せコースの商品登録〜販売の流れは以下ボタンよりご確認ください。
色違いやパーツ違いで商品ページを複数作成する場合等、商品情報をコピーして入力作業を省略したい場合は、
メニュー>「商品」>「商品一覧」からコピーしたい商品の「…(メニュー)」>「編集」
の手順で、コピーしたい商品の編集ページに飛んだら、右上の「さらなるアクション」ボタン>「複製」を選択
で商品ページの複製を行えます。複製後、適宜商品名や画像の変更を行なってください。
色違いやパーツ違いで商品ページを複数作成する場合等、商品情報をコピーして入力作業を省略したい場合は、
メニュー>「商品」>「商品一覧」からコピーしたい商品の「…(メニュー)」で操作できます。
※商品削除を行なった場合、元に戻せません
※「公開予約」「販売予約」状態にある場合は、こちらをご覧ください。
※お任せコースの場合、商品登録が完了すると商品は公開状態(個運輸できる状態)になるため、納品完了までの間は
メニュー>「商品」>「商品一覧」から概要商品の「…(メニュー)」で非公開にする作業をお願いします。
複数の商品の公開状態や削除を一括操作したい場合は、「商品一覧」画面で一括操作したい商品のチェックボックスにチェックを入れ、右上の「一括操作:オプションを選択」をクリックして行いたい操作を選択してください。
「Bulk Edit」を選択すると、商品ID、商品名、価格、在庫数などを一覧ページのまま編集することができます。