まずは多摩ITセンターサイトの着任時の手引きをご確認ください。
上記サイトでは、以下の内容について説明されています。いずれも重要な内容ですので、必ずお目通しいただきますようお願いいたします。
上記に加えて、市ヶ谷田町キャンパス独自の項目としては、以下をご確認ください。
「市ヶ谷田町キャンパスWi-Fi利用マニュアル 」をご参照ください。
※うまく接続できない場合は上記のリンクより「SSIDプロファイル削除手順」を参照し、プロファイル削除をお試しください。
教室AV機器
市ヶ谷田町キャンパスの教室AV機器のマニュアルです。利用教室によってマニュアルが異なりますので、授業教室を確認の上ご利用ください。
Windowsのパソコンでウィルス対策ソフトESETをお使いの場合は、操作手順書Aでご紹介している無線ミラーリングがうまくいかない場合があります。その場合は「Cynapに接続することができない場合のESET設定手順(Windows) 」をご参照ください。
オンライン授業
オンライン授業につきましてはこちらのページをご参照ください。
貸出ノートPC ・・・ Webフォームにて申請いただければWindowsノートPCをご利用いただけます。
サービス利用申請 ・・・ 申請を行うことで特定のサービスを受けることができます。(統合認証パスワードの再発行や、外部のゲストのための全学無線LAN一時利用申請など)
ソフトウェア利用申請 ・・・ 大学提供のライセンスでソフトウェアを利用することができます。(※一部有料)
502ワークステーション教室 ・・・ スペックの高いPC教室です。授業でのご利用は国際情報学部事務室にご相談ください。
プリンタ ・・・ キャンパス内でプリンタが利用できます。
もしご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。