TV会議システムの不正利用を狙った迷惑着信防止の為、申請によりTV会議システムの迷惑着信フィルタを提供しています。
フィルタを実施できるのは、以下のネットワークに限定します。TV会議システムのIPアドレスを変更する必要がございますのでご注意ください。
フィルタ対象は対象のTV会議システムへの着信です。対象のTV会議システムからの発信には制限がありません。学内・学外に発信できます。
学内TV会議システムからの着信は許可されます。
学外TV会議システムからの着信は遮断されます。学外からTV会議の着信を受ける場合は、事前に情報システム室まで通信先のIPアドレスをご連絡ください。(2回目以降は不要です)
フィルタを適用するには、TV会議システムの管理者から情報システム室に御連絡下さい。
フィルタ適用済/非適用の確認
着信許可済みIPアドレスの確認
以下のフォーマットで、TV会議システムの管理者(教職員)が東大のメールアドレスで申請してください。(申請先:情報システム室)
# TV会議システム迷惑着信用フィルタ導入申請
TV会議システムのIPアドレス
TV会議システムを接続する情報コンセント番号
申請者名
申請者所属
連絡先電話番号
連絡先メールアドレス
着信を許可する学外IPアドレス
以下のフォーマットで、TV会議システムの管理者(教職員)が東大のメールアドレスで申請してください。(申請先:情報システム室)
# TV会議システム迷惑着信用フィルタ廃止申請
東大側TV会議システムのIPアドレス
廃止日
廃止理由 (任意)