6月17日(月)、第2回ニコニコ集会を行いました。晴天に恵まれ、さわやかな青空の下、元気いっぱいの声が校庭に響きました。
今回のあそびは、みんながよく知っている「だるまさんがころんだ」です。まずは、集会委員会の児童が中心となり、ルールの説明と見本を丁寧に見せてくれました。どの学年の児童にも分かりやすく伝えようとする姿がとても立派でした。
ルールが確認できたら、いよいよ縦割り班でのスタート!
「だーるーまーさーんーがーこーろんだ!」の声と同時に、みんながピタッと止まる姿は、まるで彫刻のよう。じっと動かずにこらえる表情には思わず笑みがこぼれそうになる場面もありました。走ったり止まったりを繰り返しながら、上級生も下級生も一緒になって楽しんでいる様子がとても微笑ましく、班の仲もいっそう深まったようでした。
異学年で交流するこの「ニコニコ集会」は、思いやりや協力する気持ちを育む大切な時間となっています。これからも、たてわり班での活動を通して、たくさんの笑顔が広がっていくことを願っています。