春の遠足で、3年生と4年生が大阪市立科学館へ行きました。
はじめにプラネタリウムで、夏の星座や太陽の動きについて楽しく学びました。
星が動いて見える理由や、昼と夜のしくみなどを、大きなドームの中でわかりやすく教えてもらいました。
そのあと、館内の展示を見学しました。電気や磁石のふしぎ、宇宙のしくみなど、たくさんのコーナーがあり、目を輝かせて見ていました。体験できるコーナーもあり、楽しみながら科学のふしぎにふれることができました。
お昼ごはんとおやつは、涼しい室内でゆっくり食べました。友だちとおしゃべりしながら、お弁当タイムもにぎやかでした。
楽しく学び、思い出にのこる遠足になりました。