コース

機械・電気電子・情報デザイン

機械システムコース

価値あるものを創出する「ものづくり」を実践する

最新のSTEAM教育で学び、単に「もの(物)」を作るだけではなく、それを必要としている「もの(者)」に対して価値のあるものを創り出す「ものづくり」を実践します。トヨタ自動車をはじめとする地元製造業への就職を目指します。

電気電子システムコース

電気と電子を身につけ、Industry4.0のフロントランナーとなる

産業活動を支え、私たちの生活に欠かせないエネルギー「電気」と、IoTをはじめとする次世代技術の基礎となる「電子」の分野を身につけ、Industry4.0のフロントランナーを目指します。電気系の資格を重点に数多く取得し、即戦力となる技術者を育成します。

情報デザインコース

アイデアをカタチにするデザイン力を磨く

最新の情報技術を駆使して、発信者と受信者との関係にカタチを与えるデザイン力を磨きます。デッサンなどの基礎力を身につけるとともにプロの現場でも使われるAdobeデザインソフトを活用し、様々な作品制作に取り組み、情報系、美術・デザイン系の上級学校への進学を目指します。

カリキュラム(Curriculum)

機械システムコース

電気電子システムコース

情報デザインコース

機械システムコース

3次元CADデザイン

SOLIDWORKSで制作した図面をもとに3Dプリンタでモデリングします。さらには、マシニングセンタなどNC工作機械で金属加工して、製品化します。実際の製造現場同様の作業を授業で体験します。

電気電子システムコース

IoTマニュファクチュア

Raspberry Piやmicro:bitなどマイコンを用いた制御実習を通してIoT活用技術を修得します。アイデア・企画・デザイン・開発の一連したものづくりの工程を経験しながらIoT作品を創出します。

情報デザインコース

クリエイティブワーク

自分の考えやアイデアをデザインすることでクリエイティブな授業をAppleデバイスで実現します。Adobeツールと3Dプリンタやレーザーカッターの出力デバイスを活用して、デザインをカタチにします