投稿日: Dec 17, 2010 11:14:57 PM
今回は、図書のお話から少々ズレてしまっているかもしれませんが、、、、、。
この四月より図書委員をさせて頂き最早年末。九ヶ月間あっという間でした。この間委員のお仕事を通じ、二年生の子どもしか持た無い私には、高学年の保護者の方々とお会いする機会がぐっと増えました。
同じ図書委員どうし仕事をしながら、時には楽しい、時には教育に関して等、皆さんから色々お話を伺えました。
先日、中高部と小学部にお子さんを持つお母様と共に、何十冊もの新書に透明カバーを貼る作業をしました。その時「子どもが低学年の内に、させておけば良かった事って何?」と聞いてみました。「もっと遊ばせてあげれば良かった。」と即答。近頃の高学年の子ども達、本当に忙しいらしいのです。
うちの子もう二年生。「これで大丈夫?」と、何時もプラス何かさせる事ばかり考えていたのですが、まだ二年生遊べる時間が有るならば、自由にさせてあげようと思ったのでした。
取りとめの無い文になりましたが、図書委員が和やかに図書コーナー裏手で開設準備をしている様子をお伝え出来ましたでしょうか。
今年も残り少なくなってまいりました、それでは皆様良いお年をお迎え下さい。