投稿日: Oct 03, 2012 1:30:14 AM
この秋、「タシ」のぼうけんシリーズが蔵書に加わりました。「タシ」はオーストラリアで大人気の児童書で、多くの言語に翻訳されて世界中で読まれています。その日本語訳を担当された加藤伸美(かとうのぶみ)さん(オーストラリア メルボルン在住)から「サンノゼ校のみなさんへ」メッセージをいただきました!
日本語と英語の両立に頑張っている子供達、それを支える保護者の方々に、ぜひ読んでいただきたい内容です。これを機会に、図書委員会では、共感してくれる子供達、保 護者の方々から、加藤さんへの「お返事メッセージ」を募集します。図書コーナー内にある、手作り郵便ポストに投函して下さい。まだ「タシ」を読んでいない子供達、保護者の方々からのメッセージも大歓迎です!
<タシのぼうけんシリーズの紹介>
タシのぼうけんシリーズ1「とおい国からきたタシ」、同2「タシとふたりの巨人」、同3「タシとひみつのゆうれいパイ」
皆さんのご応募、お待ちしています!