pastupdates

過去の更新履歴

2007年10月からのふわふわひつじ神社の牛歩の歩み

2008年4月~6月

    • 2008/6/27 ようやくNUONを手に入れたので、Tempest 3000のページを作成開始。次回は敵を説明するつもりです。

    • 2008/6/20 多忙と調達のため今週の更新はお休みします。おまけ画像→ジェフ・ミンター×SPOREクリーチャークリエイター宇宙的キリン(肉食)

    • 2008/6/13 Llamasoft HistoryのPart3の翻訳を開始。いよいよ機械語の世界へ…

    • 2008/6/6 Space Giraffeの面リストに、名前の元ネタを追加。牛が多目です。今日の偶蹄目豆知識 - ヤクは牛の仲間ですが、「モー」とは鳴けません。

    • 2008/5/30:比較論:Space Giraffeとユリシーズ の参考訳追加。独立系開発者Jonathan BlowによるSpace Giraffe論。

    • 2008/5/23:元祖宇宙偶蹄目?宇宙ヒツジことSheep in Spaceのページを作成。

    • 2008/5/16:Space Giraffe(XBLAで配信中)のページを少し調整。ジェフ・ミンター自身が語るラマソフトの歴史、Llamasoft Historyパート2完結。原子兵器研究所とギャラクシアンとジェフ・ミンター。パート3ではいよいよラマへの目覚めが明らかに!?乞うご期待!

    • 2008/5/9:Yakの最新ゲーム - 神からの使命の翻訳を追加。ユージン・ジャービスとの邂逅とDefender 2000開発の裏話。GR+++のページに動画で使用された3曲目のデータ追加。Rock my Commodore!ラマソフトで飼われているひつじの生活の一コマを伝える「今週のひつじさん」を開始。なごみましょう。

    • 2008/5/2:Llamatron攻略、100 面まで完了。はじめは5面くらいで殺されても、数回で10数面、やがては100面まで行けるようになるはずです。1UPも大量に出るので、敵も弾も障害物 もバリバリ破壊して突っ込んでみてください。(私はいつも「無敵のドロイドと一緒」モードで遊んでるひよっこですが…)

    • 2008/4/25:GR+++にちょっとだけゲームプレイ情報を追加。まだ開発中なので詳細は変更される可能性があります。Llamasoftの庭の羊写真を追加。ジェフさんとイヴァンさんの紹介ページに、Llamasoftの門の写真を追加。ウェールズはのどかで素敵なところでした。

    • 2008/4/19:特別更新(?)ひつじスペシャル。なぜふわふわひつじ神社なのか、今ここに明らかになる?

    • 2008/4/11:1984年(?)の公式ニュースレターNature of the Beastの第三号翻訳をアップ。ジェフ・ミンターVS捻くれアルパカの勝負が読めるのは日本でふわふわひつじ神社だけ。来週金曜は特別更新(予定)です。

    • 2008/4/4:Llamatron攻略ページに追記…いよいよ佳境、57面まで。

2008年1月~3月

    • 2008/3/28:Llamasoft Historyに9章を追加。高校生ジェフ・ミンターのあの頃の日常。 ジェフ・ミンターのTenori-on遊びの産物の3曲をLlamasoftの言葉と世界のTenori-onの項に追加。

    • 2008/3/21:Llamatronの攻略ページを開始。1面から21面まで解説&参考プレイ動画Llamasoftの言葉と世界にジェフ・ミンターの思い出のゲームスペースインベーダーと、今一番のお気に入りという音楽ツールTenori-onを追加。

    • 2008/3/14:Llamasoft Historyの8章を追加。PEEKとPOKEの力で新しいゲームの地平へ…Deflexの誕生。ゲームサイド様のblogで特別企画としてジェフ・ミンターさんの仕事場写真が公開されています。こちらからどうぞ。

    • 2008/3/7:Llamasoftの原点の一つAttack of the Mutant Camelsのページを作成。レーザーホーミング弾を吐き出すミュータントラクダとタイマン勝負。ひさしぶりにLlamasoftの言葉と世界を少し更新。過去の更新履歴を別ページへ。

    • 2008/2/29:Llamasoft Historyの7章をアップ。PEEKとPOKE、スクリーンRAMとの出会い。Gridrunner++のページにフラッシュ版へのリンクを追加。GR+++のページに動画で使用されている音楽紹介を追加。

    • 2008/2/22:ロバのぬいぐるみ動画こと、GR+++のゲームプレイ動画のYouTube動画を埋め込み。

    • 2008/2/15:GR+++のページを仮オープン。レトロモードの動画あり。1984年の迷宮探検パズルアクションAncipitalの説明追加。Revenge of the Mutant Camelsの2Pのヤギさんが主人公です。

    • 2008/2/8 LlamasoftニュースレターNature of the Beastの1984年9月号を翻訳。「自分は、実験をしてみたいテーマや操作方法を取り上げて、それを使ったゲームを作る方を好んでいる。…これにはリスクがある。5分間でゲームがわからなかったら駄目だと決めつける、いい加減なレビュワーに叩かれるかもしれない。」Gridrunner++のページに動画を追加。Gridrunner++のFlash移植版がアメリカのSNS、Facebookでテスト中です。

    • 2008/2/1:操作もわからないはじめての人から100面クリアまでのSpace Giraffe実績ガイドの日本語版公開。オリジナルの英語版より画像も多めです。Space Giraffeのページにも画像を増量。PCでTempest 2000を遊んでしまうJaguar Tempest 2000 Emulatorのページに必要スペックを加筆。ノートPCでも動きます。

    • 2008/1/25 Llamasoft、主にSpace Giraffeまわりの元ネタを集めたページを作成開始。Space Giraffの実績ガイドの日本語版を作成中。

    • 2008/1/18 Llamasoft HistoryのPart2翻訳開始。 ようやくBASICを覚えてゲーム作りに取り組むジェフ・ミンター。NeonのページにスペインのPlayware展示会の情報を追記。芸術的ゲームとして、日本でもおなじみのエレクトロプランクトン、flOw、LocoRoco、大神、Rez、ビブリボンなどと共に展示されています。

    • 2008/1/12 Hardcore(Atari-ST, 1992)のページを作成。未完成とはいえ、熱いゲームです。

    • 2008/1/5 Batalyx(Commodore64, 1985)のページを作成。1本で6つおいしいミニゲーム集です。今年はぼちぼちレトロ作品の説明も充実させていきます。

    • 2008/1/4 新年あけましておめでとうございます。諸般の事情で今年の更新は明日からスタートします 。本年もよろしくおねがいします。

2007年10月~12月