オンライン就職説明会を受けて

こんにちは 立石 愛真音です。

2022年入社  生活支援員 西九州大学  健康福祉部 社会福祉学科

メッセージ

 こんにちは。就職活動は順調ですか?

 現在、コロナ禍で中々、実際に現場に行き就職活動をすることは難しい状況にあると思います。私自身も、就職活動が思うように進まず、「こんなオンライン説明会で職場の様子が分かる訳がない」と思っていた時期もありました。そう思っていた私が、柚の木福祉会のオンライン説明会を受け、「私、ここで働いてみたい!」と感じて、就職試験を受け、内定を頂き、現在働いています。

 実際に働いてみると、自分自身の成長を実感する機会があり、また、職員の方同士の人間関係も良く、毎日とても充実した生活を送ることができています。自分の成長を目に見えて感じることができ、自己肯定感の向上にも繋がっています。とても今、仕事が楽しいです。

 自分から、積極的に就職説明会を受けてみること。ちょっとでも「いいな」と思ったら、すぐ行動に移すこと。たくさんの法人を見て比較をすることを行えば就職して、自分らしく充実した人生を送ることができると思っています。自分にあった就職先がきっと見つかるはずです。応援しています。頑張ってください。

こんにちは 稲葉 麗美です。

2022年入社  保育士 川崎医療福祉大学  医療福祉学部 子ども医療福祉学科

メッセージ

 自分の将来に悩んだり、何をしたら良いのかわからなくなっている方もいるのではないでしょうか。

 私も昨年のこの時期には同じような気持ちになりました。

そんな不安な気持ちを持たれている方こそ多くの法人さんをみていただき、

「自分はこれを大切にしたい」という重要にする気持ちを見つけてもらえたらと思います。

「福祉会ってどんなところだろう?」と疑問に思ったらぜひ見学等にもお越しいただけたらと思います。

見たからこそわかる福祉会の魅力もきっとあるはずです!

 今後はますます暑くなりますが、お体に気をつけながら就職活動に励んでください。

皆さんが自分の進みたい道を見つけ、来年の春素敵なお仕事をされていることを願っております。

こんにちは 黒岩 咲季です。

2022年入社  児童指導員 北九州市立大学  地域創生学群 地域創生学類

メッセージ

 まずは「柚の木福祉会」そして「福祉」に興味を持っていただいてありがとうございます!

 皆さんはどのようなきっかけで 「福祉」に携わってみようと思いましたか?

私は大学を探している時に見かけた「福祉は個人だけでなく環境も含めてその人を捉えて問題解決を図ります」という福祉の考え方に感銘を受けて「福祉の仕事がしたい!」と思いました。

そこから大学4年間福祉の勉強をして、今実際に福祉の仕事をしています。

 おっと、オンラインフェアの話でしたね。ついつい自分と福祉の出会いを語ってしまいました(笑)

こんにちは 城倉 野々花です。

2022年入社  児童指導員 沖縄国際大学  総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻

メッセージ

 今、自分が何をしたいのか迷いの中にあるなら、まずはいろんな業界を見ることをおすすめします。

 そこから自分のしたいことが見えてくるはずです。

 自分の今の行動が未来を創ります。

 自信を持って突き進んで下さい。

 皆さんに素敵な出会いがありますように願っています。