今月は「いばらき教育月間」です。4日から地域の方々が通学路や校門であいさつ・声かけ運動を行ってくれています。また、本日は第三中生が本校で登校する児童にさわやかなあいさつをしてくれました。明日も中学生が来校してくれます。元気なあいさつを交わすのを楽しみにしています。
今月26日(水)に行われる「持久走測定日」に向けての練習が始まりました。持久走をするには、とてもよい気温になってきました。自分の目標とするに向けて、前日までしっかり練習に取り組んでほしいです。がんばってください。
6年生が中心となり呼びかけていた「届けよう!服の力プロジェクト」にご協力いただき、大変ありがとうございました。毎日多くの洋服が集まり、サイズごとに仕分ける作業に6年生が取り組んでいます。集計結果を楽しみにしていてくださいね。