作成した動画を発表会を動画ファイル担当者の富田(tomida@ehime-u.ac.jp)にお送り頂きますが,動画ファイルは要領が大きいので,Eメールでそのまま送ることができません。以下のいずれかの方法でお送りください。その後,アップロード処理が終わったら,動画へのリンクをEメールにてご連絡しますので,最後のステップへお進みください。
上のリンク先の「ファイルセンダー」は国立情報学研究所が運営するサービスであり,愛媛大学のシステムと連携して,非常に安全に大容量ファイルを送ることができます。詳しい送り方は,こちらの愛媛大学総合情報メディアセンターのウェブサイトに説明があります。
動画は富田(tomida@ehime-u.ac.jp)までお送りください。また,パスワードは半角で「9533」にてお願いします。
愛媛大学のアカウントでOneDriveを普段から利用している方は,OneDriveに動画を保存し,その保存した動画を共有るという方法が便利かもしれません。詳しい使い方はこちらの愛媛大学総合情報メディアセンターのウェブサイトに説明があります。
その際,共有設定は"tomida.eiji.mb@ehime-u.ac.jp"にてお願いします。共有したあと,リンクを富田(tomida@ehime-u.ac.jp)までお送りください。
上記1や2がどうしても利用できない場合には,その他の大容量
動画は富田(tomida@ehime-u.ac.jp)までお送りくだdさい。また,パスワードは半角で「9533」にてお願いします。