プランE:パワポで録音→動画として出力
プランE:パワポで録音→動画として出力
必要なもの:PowerPointをインストールしたWindowsパソコン(マイク付)
発表用のスライドをPowerPointで作成します。
こちらの外部ウェブサイトを参考に音声を入力し,ビデオをエクスポートします。
ビデオの作成では画質等を選択できますが,上のウェブサイトを参考に音声を入力した際には下の画像に示す通りの設定でビデオを作成することをおすすめします。
参考:録音する場所がない,マイクがない等,自分の声で説明できない事情がある場合
PowerPointやEdgeの読み上げ機能とWindows10に付属のボイスレコーダーを使って発表動画を作る方法もあります。こちらの解説動画をご覧ください。なお,この解説動画の方法でビデオを作る際には,以下の設定でおこなうことをおすすめします。