神奈川県の普通の県立高校から都立大の理学部生物学科に進みました。
都立大で博士の学位を取得後、東大教養学部(組織替えにより大学院総合文化研究科)で研究教育を行い、その後、基礎生物学研究所で最先端の基礎研究を行いました。神奈川工科大にはコロナ禍の2020年に着任しました。
論文賞の受賞、学会役員、海外の専門誌の編集委員などを経験しています。
学歴
1982年3月 神奈川県立麻溝台高等学校卒業
1982年4月 東京都立大学理学部生物学科入学
1986年3月 同 卒業
1986年4月 東京都立大学大学院理学研究科生物学専攻修士課程入学
1988年3月 同 課程修了
1988年4月 東京都立大学大学院理学研究科生物学専攻博士課程入学
1991年3月 同 課程修了 理学博士
学位論文タイトル ホウライシダ原糸体細胞における前期前微小管束の形成・破壊とその制御
職歴
1991年4月~1992年3月 日本学術振興会特別研究員(PD)
1992年4月~1996年3月 東京大学教養学部 助手
1996年4月~1998年7月 東京大学大学院総合文化研究科 助手
1998年8月~2001年3月 東京大学大学院総合文化研究科 講師
2001年4月~2004年3月 岡崎国立共同研究機構 基礎生物学研究所 助教授
2004年4月~2020年3月 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 助教授(2007より准教授)
2004年4月~2020年3月 総合研究大学院大学 生命科学研究科 助教授 (併任、2007より准教授)
2020年4月〜現在 神奈川工科大学 応用バイオ科学科(2024年4月より応用化学生物学科) 教授
受賞
1997年 日本植物学会奨励賞
2006年 日本植物形態学会論文賞(平瀬賞)
2013年 日本植物形態学会論文賞(平瀬賞) ※平瀬賞は何回でも受賞可能
学会役員等
2002年1月〜2005年12月 日本植物学会 編集委員
2016年6月〜2020年6月 日本細胞生物学会 代議員
2017年1月〜2022年12月 日本細胞生物学会 編集委員
2017年7月〜現在 Guest Editor of The Plant Cell(米国植物生理学会の外部編集委員)