アクションプラン2021は、1つのアクションが様々なSDGsと関わっています。その関わりを当てるゲームです。
親の役をする人がアクションを1つ紹介し、他の人に説明します。他の人はどれと関わるかをあてて、当たったらそのSDGsターゲットコインをもらえます。はずれたら、親に没収されます。
アクションプランの表にはSDGsのアイコンが印刷されていませんが、裏にはアイコンがあるため、答え合わせがすぐにできます。
さらに持っているアイコンをつかって、事業をおこすことができます。事業に載っているアイコンが全部そろったら、手元にあるコインと引き換えに、事業と交換できます。事業は1枚しかないので、誰か1人が起こすことしかできません。
最終的に、事業の点数+事業に書かれているアイコンの点数+手持ちのコインの点数 が一番多い人が勝ちです。