実施しているキャンペーン内容や、ログインボーナスを受け取る日によって、フクザワではなくタマシイやチップ、シズクとなる場合がございます。
フクザワの取得状況について、アプリ内の「メニュー」>「その他」>「その他」>「フクザワ利用履歴」をご確認ください。
※ログインボーナスは、第1章第6話「2.正体不明の少年」クリア後から受け取れるようになっております。
2016年2月15日(月)実施のデータ更新をもちまして、友達招待機能は終了いたしました。
時間限定『消費燃料1/2』クエストの消費燃料は、通常時の1/2の消費燃料が表示されております。
例としては『消費燃料1/2』クエストで消費燃料が『5』と表示されている場合、本来の消費燃料は『10』のクエストです。
なお、『消費燃料1/2』クエストの期間内にクエスト選択画面(消費燃料などが記載されいる画面)を開き、そのままの状態で『消費燃料1/2』クエストの期間が終了した場合、記載されている消費燃料は1/2のままですが、実際に消費する燃料は1/2になりませんので、どうかご注意ください。
燃料やコスト、フレンド枠の上限はランクアップごとに必ず増えるとは限りません。
なお、フレンド枠は50人が上限となりますので、上限に到達した以降は増加しません。
コストオーバーは、『タマシイ編成』画面中央右部分に記載されている合計コストが、最大値を超えた際に、コストオーバーとなります。
※タマシイの進化合成でタマシイのコストが増加することにより、合計コストを上回ってしまう時に表示されます。
各タマシイに設定されているコストをタマシイ一覧でご確認の上、デッキ編成を行いクエストをお楽しみください
敵に設定されている『防御力』を下回る攻撃力で攻撃すると、ダメージは「1」しか与えられません。
リーダースキルで「味方の○属性タマシイの攻撃力が2倍になる」を所持しているタマシイを使用したり、敵タマシイの弱点属性を持つタマシイでチームを編成することで、多くのダメージを与えられることもございます。
クエスト終了時に、下記の状態になっている場合、フレンド申請画面は表示されない仕様となっております。
------
・お客様側のフレンド枠に空きがない
・助っ人に選択した方側のフレンド枠に空きがない
------
ゲームストーリー上の仕様となっております。
引き続き、ストーリークエストを進めてください。
「世界の記憶」とは「失われし世界(world:A)」や「2度目の消滅」で使用するアイテムとなります。
「世界の記憶」は、ストーリークエストや降臨クエストの初クリア報酬として入手できます。
世界の記憶は、クエスト解放時に必要な個数が設定されております。
必要な個数を所持している状態であればクエストが解放され、世界の記憶の所持数は減りません。
クエストでのチェイン数は最大で100チェインまでとなっております。
状況によってはスコア集計にお時間いただく場合がございます。
その際は一度お時間をおいて再度報酬受け取り操作をお試しいただけますと幸いです。
レイドは、「レイドボス」を最大20人のプレイヤーで倒すプレイモードです。
レイドボスは自分1人では倒せないぐらい強大な敵ですが、みんなに助けてもらうことができるし、誰かの救援にいくこともできます。
レイドボスは特定のスキルに対する耐性を持っています。
事前に特性を確認して、適したタマシイでチームを編成しましょう。
レイドクエストへの参加方法には「自発」と「救援依頼に参加」の2通りがありますが、「自発」は報酬が約2倍となっており効率が良いです。
レイドの遊び方の詳細については、下記よりご参照ください。
メニュー→その他→お知らせ→お知らせ(もっと見る)→レイドの遊び方(2018/3/22)
初顔合わせボーナスとは、初めてマルチプレイを一緒にプレイする仲間とクエストをクリアした際にフクザワがもらえるボーナスです。
※獲得できる最大枚数は決まっています
※1日の獲得上限は5枚までとなります