Research topics

(Last update: 2023/05/19)

""という字は、"人に良い"または"人を良くする"と書きます。

私たちは、非感染性疾患発症時の不健全な臓器間コミュニケーション(臓器連環)に対して、"食"環境がどのように疾患の発症予防・改善に寄与するかを研究しています。

(より具体的に・・・)「脂質」は食べると肥満になるといった負のイメージを持たれている方が多いと思います。食事脂質にも「質」があり、健康維持に貢献する脂質分子群を総称して機能性脂質と呼びます。栄養化学研究室ではメタボの発症予防に資する機能性脂質の基礎研究に加え、食品の3次機能「生体調節機能:摂取した食品成分が体内で機能し、健康の維持や向上に関与する機能」にも着目し、食品成分や未利用食資源が有する、まだ見ぬ機能の探索と作用機序について研究をしています。

【現在取り組んでいる研究テーマ青字をクリックすると、Research highlights等へリンク

Copyright ©︎  2020– Laboratory of Nutrition Chemistry, University of Nagasaki. All Rights Reserved.