拡大写本文書の作成手順

約束事準備  利用する方のニーズに従い、利用者に提供した試作印刷サンプルを基本に、多人数で行うので意思統一のため作成する。

   ↓

原稿作成(1次) 約束事に従って、視援奉・拡大写本学習講座を受講したメンバーにより下敷きに沿った手書き、又はパソコン入力により拡大写本文書を作成

   

1次原稿校正 メンバーによる校正、指摘(文字やルビの脱字、脱文、図や写真の貼り間違い、貼り忘れのチェック)

   

1次校正指摘事項修正と確認

   

2次校正 1次校正と違うメンバーに校正、指摘を受ける

   

2次校正指摘事項修正と確認

   

3次校正 文字やルビの脱字、脱文、図や写真の貼り間違い、貼り忘れの最終チェック

   

4次校正 製本後校正、ページの張り合わせ、図や写真の貼り付けチェック

   

発送 発送手続きをする

お手許に到着