ハイドロシルク シェービングジェル 150g
シック フェム シェービングクリーム ウォーターリリー(洗い流さないタイプ)
シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラム
商品名
ハイドロシルク シェービングジェル 150g
シック フェム シェービングクリーム ウォーターリリー(洗い流さないタイプ)
シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラム
JANコード・参考価格
ハイドロシルク シェービングジェル 150g ¥429
4891228302610
シック フェム シェービングクリーム ウォーターリリー(洗い流さないタイプ) ¥880
4891228314378
シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラム
※オープン価格の為、参考価格
商品仕様
【ハイドロシルク シェービングジェル 150g】
●敏感肌用*シェービングジェル。ジェルが毛をやわらかくし、刃の滑りをなめらかにすることで、肌に優しいシェービングを実現
●Wヒアルロン酸(うるおい成分)配合。肌本来の水分を保ち、仕上がりもうるおったつるつる肌に
*皮膚刺激テスト済(全ての人に刺激がおきないというわけではありません)
【シック フェム シェービングクリーム ウォーターリリー(洗い流さないタイプ)】
●クリーム状のシェービングクリームで、滑らかで柔らかな使い心地のシェイビングクリーム(泡立ちはしません)。
●やさしくさわやかなリフレッシュウォーターリリー(スイレン)の香り。
【シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラム】
●炭酸の濃密泡
摩擦レスな泡が、やさしく肌を包み込み、さっと浸透。
しっとりうるおうのに、べたつかない。
●CICA※4、シロキクラゲ※5配合
敏感なデリケートゾーンをしっかり保湿し、ふっくらとハリのある肌へ導きます 。
●低刺激性処方
商品FAQ
よくある質問(ハイドロシルク シェービングジェル・シック フェム シェービングクリーム)
Q ,シェービング剤は顔に使用できるか。
A,顔を含めた全身にお使いいただけます。
Q ,シェービング剤は洗い流す必要はあるか。
A,ハイドロシルク シェービングジェルは洗い流す必要がありますが、シック フェム シェービングクリーム ウォーターリリー、シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラムは洗い流す必要はございません。
Q ,シェービング剤はどれくらい使用したらなくなるか。(何日間もつか)
A,使用頻度や1回の使用量によって変動します。
Q ,使用期限はあるか。
A,明確な使用期限は設けておりませんが、製造(購入)から3年以内を目安に使い切っていただくようにお願いいたします。
Q ,VIOに使用できるか。【ハイドロシルクシェービングジェル】
A,使用可能。ただし、異常があった場合はすぐに使用をやめ洗い流していただくことをお伝えすること。
参考ページ VIOシェービングについて/ https://schick.jp/blogs/w_magazine/vio
よくある質問(シック サロンプラス V.I.O濃密泡セラム)
Q ,生理中も使えるか。
A,お使いいただけます。生理中は女性ホルモンが少なく乾燥しやすい時期なので、生理期間中もご使用をおススメします。ただし、使用前にお肌に異常がないかご確認いただき、ご使用中にお肌に合わないと感じた場合はご使用を控えください。また、粘膜を避けてご使用ください。
Q ,敏感肌でも使えるか。
A,デリケートゾーンのお肌は薄く敏感になりやすいため、敏感肌の方でもお使いいただけるような処方設計をしております。ただし、お肌には個人差がございますので、初めてのご使用で不安な場合はまずは少量でお試しいただき、お肌の状態を確認しながらご使用ください。
Q ,毎日使ったほうがいいか。
A,毎日お使いいただき、保湿を習慣にすることで、くすみや黒ずみ※1、生理中の不快感などを軽減します。お肌の状態を確認しながら、ぜひデイリーケアとしてお使いください。
Q ,使用量を教えて欲しい。
A,マスカット粒大(約2.5cm)を目安に、ご自身の塗布したい範囲やお好みによって調整してください。
Q ,いつ使うのがおすすめか。
A,お風呂上がりなど、清潔にしたあとのケアがおすすめです。
Q ,濡れていても使えるか。
A,濡れていても使えますが、タオルドライ後の使用がおすすめです。
Q ,妊娠中・授乳中は使えるか。
A,妊娠中・授乳中でもご使用いただけます。ただ、妊娠中・授乳中の肌は敏感になりやすく、ホルモンバランスによっても不安定になりがちで、個人差や日によって状態が異なることもございます。低刺激性の商品ではありますが、まずは少量でお試しいただき、お肌の状態を確認しながらご使用いただき、合わないと感じた場合はご使用をお控えください。
Q ,開封後の使用期限はあるか。 どのように保存したらいいか。
A,開封後はできるだけすみやかにお使いください。保管は、直接日光のあたる場所、高温、低温および多湿の場所等の温度変化の激しい場所を避け、乳幼児の手の届かない室内で保管してください。
Q ,1本でどのくらいもつか。
A,1日1回のご使用で、約60日分が目安です。