ランチョンセミナー
学生・若手研究者の交流会
学生・若手研究者の交流会
2025年3月17日-18日に開催される蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会第95回大会 (https://sites.google.com/view/sanshi2025) にて、
17日の昼食時に若手の会の学生運営委員の企画運営によるランチョンセミナーを行います。
お弁当を食べながら、学生・若手研究者間の交流を深める機会を提供し、学会をより充実したものにすることを目的としています
学生の皆様には無料でお弁当を提供しますので、手ぶらで気軽にご参加いただけます!
同日に行われる懇親会の前に、友達を作りませんか?
皆様の積極的なご参加をお待ちしています!
参加登録のお願い
昼食の準備に人数を把握する必要があるため、下記の参加登録フォームより、事前参加登録をお願いします。
参加登録締め切り: 2025年2月14日(金)
実施概要
日時: 2025年3月17日 昼食時
場所: 未定 (会場内のセミナー室等をお借りする予定です)
参加費: 学生…無料 (お弁当を提供します)
若手研究者…お弁当代 (¥1,000-¥1,500) をいただきます
[企画]
1. 開催挨拶・蚕糸学会若手の会活動紹介
2. グループごとでの自己紹介
3. 自由交流会
実施報告
令和6年3月14-15日に開催されました蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会第94回大会において、ランチョンセミナーを執り行いました。たくさんの学生の皆様の参加をいただきました。今後ともよろしくお願いします。
実施概要
学会が久しぶりに対面で開催されますが、初めての参加者も多いことでしょう。
そこで、学会の初日の昼食時に、参加者の新たな交流の契機となるような特別企画を用意しています。
これは、オンラインの蚕糸学生交流講演会など知り合った人と直接話したい、蚕糸学会で新しい知り合いを作りたい、という願いを叶えるためのものです。
参加者は少人数のグループに分かれ、お弁当を食べながら同級生や先輩、後輩との交流を深め、学会をより一層意義深いものにする絶好の機会です。また、初日の夜には学会の懇親会が企画されていますが、その前に知り合いをたくさん作ることができます。
この機会を利用して、学会をより楽しんでください。
ぜひ気軽に参加してください!
参加登録のお願い
当日のお弁当準備のために下記のGoogle Formから参加登録をお願いします。
締切: 2024年3月5日
注意事項
学会参加費には期間中2日分の昼食代が含まれているため、ランチセミナーへのご参加は追加費用は発生しません。
2024年12月20日更新