「蚕糸若手の会」Slack

「蚕糸若手の会」Slackとは


「蚕糸若手の会」Slackは、日本蚕糸学会若手の会が運営するSlackです。企画のお知らせなどの情報発信と、学生を含む研究者の交流を目的として開設されました。

こちらのSlackは、蚕糸学会員でなくても参加できます。蚕糸・昆虫学の研究に携わる方、興味がある方はどなたでも気軽にご参加ください!

Slackへの参加方法


参加登録はこちらのフォームからお願いします。参加費は不要です。

ワークスペースのURL: https://sanshiwakatenokai.slack.com

学年や所属、分野は問いません。シニアの研究者の方の参加もお待ちしております。ぜひ気軽に参加してください。また、近くにいる興味がありそうな方への周知も大歓迎です!

チャンネルの紹介


全体へのお知らせ  オンラインやオンサイトでの企画などをお知らせします。

蚕糸昆虫学生ミーティング 蚕糸昆虫学生ミーティングの情報をお知らせします。蚕糸昆虫学生ミーティングについてはこちら

交流講演会(現在は使っていません)  交流講演会実施の際に使用します。次回は2024年9月開催予定です。交流講演会についてはこちら

雑談 研究や実験方法に関する質問や相談、おもしろい論文の紹介など、自由に話してOKのチャンネルです。

ひとこと


みなさんの研究生活を充実させる手助けができれば嬉しいです!

ご質問がある場合は、お問い合わせからお願いします。