留辺蘂神社大神様の御分霊や御神威の宿る授与品や
神社参拝の証である御朱印を是非お受け下さい
留辺蘂神社では、社務所玄関内の窓口にて、御参拝の皆様方に対しておふだ・お守り・破魔矢・熊手・干支土鈴・おみくじをはじめとする各種の授与品(兼務社である温根湯神社のおふだ・お守りも含む)や、御朱印(温根湯神社の御朱印も含む)を授与しております。
令和6年より順次、授与品の一新も進めており、全国でも留辺蘂神社だけでしか授与していない限定授与品も増えております。当神社をお参りの際は、是非授与品や御朱印をお受け下さい。
当神社では、年間を通して様々な授与品や御朱印を授与しております。これらのうち、「伊勢神宮のおふだ」「各種おふだとそのまつり方」「授与品の郵送対応」「御朱印」についての詳細は、以下の各ページを御参照下さい(それぞれのボタンをクリックして下さい)。
新しい授与品や話題の授与品
このコーナーは不定期に更新します。今回は、先日雑誌で紹介された当神社の授与品(「すえながく幸せ守り」と「SNS安全運用お守り」の2種)を紹介致します。いずれも、全国で唯一留辺蘂神社でのみ授与している限定お守りです。
おふだ・お守り・御朱印等の授与時間
社務所窓口で各種の授与品や御朱印を皆様方に授与する時間は、以下の通りです。原則としてこれらの時間外は対応出来ませんので、御了承下さい。但し、これらの時間内であっても、社務やその他の都合により稀に神職不在となる事があり、その場合、授与品の授与は出来なくなりますので御了承下さい。
【 平 時 】 午前9時~午後5時
【1月1日のみ】 午前0時~午前2時、午前8時~午後7時
【1月2日のみ】 午前9時~午後6時
留辺蘂神社 公式ホームページ
Copyright (c) Rubeshibe Jinjya All Right Reserved.