2025年度 秋季学生大会
・2025年11月26日(水)
・16:30開場
・17:00開会
・場所:講堂
2025年度 春季学生大会
・2025年6月18日(水)
・16:30開場
・17:00開会
・場所:講堂
学生大会とは、年2回(前期・後期)に開催される、学生自治会の最高決議機関です。
会員全員に参加の権利があり、各機関等と直接議論できる唯一の機会になります。
学生大会は、会員(学部生全員)に参加の権利があります。
しかし、大会当日に授業などでどうしても参加できない場合は委任状を提出しましょう。
学生大会は会員による出席、または委任状の成立を以って成立します。
学生大会においての決議は、出席者総数の過半数の賛成を必要とします。
但し、「3. 本会の決算報告の承認」、「4. 本会所属機関の事項に関する決議」は出席者総数の3分の2以上の賛成を必要とします。
賛否同数の場合は再度議論の上、再決議を行う。繰り返し同数になる場合は議長がこれを決定します。
1. 本会(学生自治会)の活動方針の決定
学生自治会の活動方針を決定します。
2. 本会の予算の承認
各機関や部活動の予算を承認します。
この承認を以って皆さんからいただいた自治会費を配当します。
3. 本会の決算報告の承認
各機関や部活動の決算を承認します。
4. 本会所属機関に対する不信任案
各機関への不信任案が提出された場合、決議を行います。
5. その他、執行委員会が認めた本会の目的達成に関する事項
議案審議など上記以外に必要なことを行います。
みんなで大学について話し合いたいことはありませんか?
大学や自治会の各機関に向けた意見や要望などありませんか?
学生の皆さんから学生大会で話し合いたい議案、大学・学生自治会に向けた要望や意見を受け付けています!
学生大会にて皆さんからいただいた議案の審議や要望の回答を行います。