気が付いたら10月中旬ですね。後2週間ちょっとで学園祭ですよ。そして来月には学生大会が待っています。去年の学園祭からもう1年がたったのかと考えると感慨深いですね。
今年は執行も学園祭で模擬店を出します。ただ、模擬店は1.2年生たちに任せているのでどうなっているのか正直分かってません。もう少し急いだほうがいいのではと思ってはいますが皆全部対面授業ですので、他人に迷惑かからなければなんでもいいです。今の1.2年生は高校生の頃コロナの影響で学園祭を楽しめなかった代です。その分大学の学園祭を楽しんでもらえたらなと思います。
お久しぶりです。後期始まって以来初めての執筆になります。皆学園祭の準備や講義で忙しかったみたいです。そもそもこれの存在を忘れてたのかもしれません。いま執筆してる私は卒論以外暇?な4回生です。さすがに全く更新してないのは楽しみにしてくださっている方(そんな方はいない)にも申し訳がないので。
執行にまだ蔓延っている老害達(4回生)も就職や院進が決定したので後は卒論だけです。学園祭のことは後輩たちに任せっきりになってしまってるので老害ムーブにならない程度に手伝っていきたいと思います。とりあえずお土産を持ってきました。後輩たち食べてね。