更新:2021年12月26日
4人、移動無しで基礎打ち
ポイント:1.シャトルを最後まで見て打つこと。シャトルを打ったら、次のシャトルが何処に来るか相手のラケット面を見る。
2.レシーブ時、ラケットは顔の前に準備する。
1.4人で、ドライブ(ストレートとクロス)
ポイント:山なりにならない、胸の辺りに返球 クロスはコーナーをめがけて返球。
更新:2021年12月26日
4人、移動無しで基礎打ち
ポイント:1.シャトルを最後まで見て打つこと。シャトルを打ったら、次のシャトルが何処に来るか相手のラケット面を見る。
2.レシーブ時、ラケットは顔の前に準備する。
1.4人で、ドライブ(ストレートとクロス)
ポイント:山なりにならない、胸の辺りに返球 クロスはコーナーをめがけて返球。
2.4人で、ヘアピン(ストレートとクロス)
ポイント:ネット上10cm(ラケットの握りを緩めてシャトルの反発力を吸収させる。)、ポール近くに返球。
(ストレートヘアピン)ラケットを軽く握り、ラケットヘッドをグリップより少し下げ、シャトルを軽く押す。
3.4人で、プッシュとレーシーブ(ストレートとクロス)
ポイント:「プッシュ」ラケットを立てた状態で打つ。持ち上げない(すくい上げない)ために前後のフットワークが必要、相手の膝元に返球 「プッシュレシーブ」:ネット白帯めがけて返球
(プッシュ)肘を上げて打つこと。
4.4人でドロップとロブ(ストレートとクロス)
ポイント:「ドロップ」ネット白帯めがけて、前衛ライン内に返球 「ロブ」高くエンドラインまで返球
(ロブ)シャトルを返球したら、相手の打つ位置で返球距離を確認する。
5.4人で、クリア(ストレートとクロス)
ポイント:高くエンドラインまで返球(ラケットがシャトルに当たる瞬間にグリップを強く握る。)
シャトルを返球したら、相手の打つ位置で返球距離を確認する。
6.4人で、スマッシュとレシーブ(ストレートとクロス)
ポイント:「スマッシュレシーブ」エンドラインまで返球
7.2人で、ハイバッククリア(ストレート)
ポイント:高くエンドラインまで返球(ラケットがシャトルに当たる瞬間にグリップを強く握る。)
8.4人で、ドライブ(ストレートとクロス、自由と不自由)
ポイント:山なりにならない、胸の辺りに返球 クロスはコーナーをめがけて返球。
自由:ストレートとクロスを自由に打つ。
不自由:ストレートが来たらクロスに打ち、クロスが来たらストレートに打つ。