緑ヶ丘自治会防災(2019年9月頃までに方向性を決める。)
- 防災計画
- 防災訓練 令和元年11月24日(日)10:30~ 多目的広場にて実施予定
4丁目地区防災(緑ヶ丘自治会としての防災計画に則り、それをベースとして立案・計画します。)
9月8日(日)4丁目地区防災会が役員・班長合同会議で承認され発足致しました。
今後数か月をかけて基本の防災意識の向上・市への申請・防災計画・訓練等の準備を実施していきます。
日程などについては、地区会報、回覧等で皆様にお知らせいたします。
- 自治会本部との連携して4丁目の防災計画立案・防災訓練を実施していく。
10月17日 4丁目地区会に対し、茂原市市民部生活課より防犯活動に必要な「防犯キャップ」1個、「腕章」1枚の配布がありました。これは地域住民が主体となった自主防犯活動に対する茂原市の支援の一環です。 4丁目倉庫に既存の防犯パトロール用具と共に保管します。
4丁目では月1回防犯パトロールを実施しています。緑ヶ丘小学校を中心として4丁目町内の見廻りです。
参加できる方は、毎月第2日曜日 5月から11月までは午後6時、12月から4月までは午後5時に
緑ヶ丘小学校正門前に集合してください。 よろしくお願い致します。