1.今後のスケジュール
1)実行委員会開催日
第1回 5月18日(土)11:00AM コミセン和室
第2回 6月15日(土)11:00AM コミセン和室
第3回 7月6日(土)11:00AM コミセン和室
2.本部要員、防犯スタッフ参加者の確認
1)防犯スタッフは各日4名で1丁目、3丁目、4丁目は両日共、2丁目は(土)、5丁目は(日)
開催時間中は防犯活動が必要
4丁目として1名担当を決める。
3.多目的広場の草刈り
7月26日(金)8:00AM から 参加できる方はお願いします。
4.雨天時の取り決め
1日目が雨天時は当日中止、両日が雨天時は両日とも中止。
当日午前8時に緑ヶ丘自治会会長、または副会長に電話にて確認し、地区会会長から各担当者に知らせる。
5.昨年の反省会で出た意見について
1)お祭り終了時間を少し遅くして欲しい。
決定事項: 土・日 とも21:00までとする。
2)模擬店の開店時間の繰り上げ
決定事項: 土・日 とも17:00から開店とする。
3)放送の音が小さい
設備不慣れなため。レンタルを使用していたが、自治会として購入するか検討の上決定する。
4)腸内細菌検査を一括自治会宛に送付。
調理品目のみ、その担当1名の検査で良い。
5)配布した買物券の位置が悪く表の図が切れてしまう。
配置難しいが、検討する。
その他
ー 店舗で使用する電球はLEDを使用する。>>>4丁目はLEDに交換済み。
ー テントは各地区会で管理する。>>>4丁目は2セット4丁目倉庫に保管中。
- 電源ケーブルは各地区会で管理する。>>>電球と一緒に管理中。
- 6月15日までに出店申込みの申請をする。
- 6月15日までに出店品目、価格表の提出をする。
4丁目は今のところ、枝豆、ドリンクだが、ビールなど酒類も含めるか6月9日(日)役員・班長合同会議にて検討・決定し6月15日前に申請・提出する。