しきしゃ【指揮者】
曲のテンポを演奏者に伝える人。と言えばメトロノームでも良いではないかと思われるかも知れないが、指揮者のやっていることはそのようなことだけではなく(自分は指揮者ではないのでやっていることの全てが分かる訳も無いが)、タイミングなどの指示、強弱や抑揚、感情の表現、オーケストラを纏めること、この他にも本当に沢山の事を行っている。演奏時以外にも、スコアを読み込み、曲の構造を理解し、表現を考え、奏者に的確な指摘をし、また様々な人と話し合ったり段取りをこなしたりと、指揮者のやるべきことは多い。それだけに人によってはやり甲斐も多く感じられる仕事である。
そりすと【そりすと】
レミゼ