りくりょうさい【六稜祭】
北野高校の最初に行われる一大イベント。オーケストラ部も毎年此処で演奏する。一年生から三年生の全員が一緒に演奏する唯一の機会である。
れみぜ、れみぜおけ【レミゼ-オケ】
『レ・ミゼラブル』の略称。特に文芸祭でやるやつの事。また、それに参加する楽器、合唱隊を指す。
れみぜらぶる【レ・ミゼラブル】
フランスの作家ユーゴーの書いた小説、またそれを原作とするミュージカル。北野高校では12月の文芸祭で2年生の学年合唱としてミュージカルから抜粋したものを歌う。オーケストラ部は伴奏として参加する。