Search this site
Embedded Files
関西初志の会
  • ホーム
  • 関西集会
  • 初志の会
    • 2024全国研究集会
    • 会の案内
    • 紹介冊子のご案内
    • 重松鷹泰先生「小学社会」めざすもの
  • 活動の様子
    • 2024 関西集会「和歌山大会」
    • 2023関西初志オンライン集会
    • 2022年関西集会オンライン
    • 2021年8月9日全国研究集会 課題別分科会
  • 各地区から
    • 南大阪ブロック
    • 北大阪ブロック
    • 浅田教育塾(奈良)
  • 会誌「生きぬく子ども」
    • 31号
    • 30号
    • 29号
  • 関西初志事務局
    • お知らせ
  • ご意見・お問い合わせ
関西初志の会
  • ホーム
  • 関西集会
  • 初志の会
    • 2024全国研究集会
    • 会の案内
    • 紹介冊子のご案内
    • 重松鷹泰先生「小学社会」めざすもの
  • 活動の様子
    • 2024 関西集会「和歌山大会」
    • 2023関西初志オンライン集会
    • 2022年関西集会オンライン
    • 2021年8月9日全国研究集会 課題別分科会
  • 各地区から
    • 南大阪ブロック
    • 北大阪ブロック
    • 浅田教育塾(奈良)
  • 会誌「生きぬく子ども」
    • 31号
    • 30号
    • 29号
  • 関西初志事務局
    • お知らせ
  • ご意見・お問い合わせ
  • More
    • ホーム
    • 関西集会
    • 初志の会
      • 2024全国研究集会
      • 会の案内
      • 紹介冊子のご案内
      • 重松鷹泰先生「小学社会」めざすもの
    • 活動の様子
      • 2024 関西集会「和歌山大会」
      • 2023関西初志オンライン集会
      • 2022年関西集会オンライン
      • 2021年8月9日全国研究集会 課題別分科会
    • 各地区から
      • 南大阪ブロック
      • 北大阪ブロック
      • 浅田教育塾(奈良)
    • 会誌「生きぬく子ども」
      • 31号
      • 30号
      • 29号
    • 関西初志事務局
      • お知らせ
    • ご意見・お問い合わせ

初志の会  

  社会科の初志をつらぬく会      本部へリンク

社会科の初志をつらぬく会 (別称個を育てる教師のつどい)

 私たちの考え方

  • わたくしたちの会は、問題解決学習を進めていくことによってこそ、子どもたちはものごとの本質をねばり強く個性的に追究し、新しい社会を創造できるように育つと考えます。

  • わたくしたちの会は、つめこみ・教えこみの指導を排します。社会科だけではなく、すべての学習・生活指導で、子どもが中心となって進める教育の創造をめざします。

  • わたくしたちの会は、一人ひとりの子どもを人間として大切にして、広い視野から主体的に考え、行動できる子どもにしようと努めます。

  • わたくしたちの会は、社会科をはじめとして、さまざまな教科に関わる教師と、学び高めあう人間関係を築きながら、教育実践にもとづく主体的で地道な研究に邁進します。

関西初志の会 事務局   このサイトはgoogle サイトを利用しています。そのためgoogle アカウントを持っている方は自動で反映されます。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse