(7) 研究会会員の研究内容紹介
(7) 研究会会員の研究内容紹介
研究事例2:ブレーキ鳴き抑制と軽量化の両立 日立Astemo㈱ 井上 映
ディスクブレーキの鳴きの研究は半世紀以上⾏われており,鳴き抑制についてはいくつかの有効な対策が示されたが,未だ決定的な鳴き抑制法が確立されていない.これは発生する鳴きの周波数が数百Hz〜十数kHzの中に幾種類もあり,発生メカニズムがブレーキの構造や大きさによって異なる点に原因がある.
1990年代以前のディスクブレーキの鳴きは,キャリパの振幅が⼩さく,パッドとディスクが面外方向に連成振動する5kHz以上の高周波鳴きであった.この高周波鳴きに対して,パッドの裏金とピストンの間にシムを挟み対策してきた.