東京電機大学 工学部 機械工学科 / 大学院 工学研究科 機械工学専攻
人間支援工学分野 井上研究室
東京電機大学 工学部 機械工学科 / 大学院 工学研究科 機械工学専攻
人間支援工学分野 井上研究室
私たちは、人間支援工学分野の研究を行っています。具体的には高齢者・障害者・怪我人等を対象とした、工学技術による支援手法の研究です。この分野では工学的知識にとどまらず、人間の特性や怪我・障害の特性を学び、工学側の人間としてその問題を解決する手法を発見することを目指します。
右の動画は受験生向けですが、本大学のYouTubeチャンネルにて研究内容について紹介したものになります。より詳しい研究内容については、研究紹介ページをご覧ください。
他大学の方の受け入れ(修士・博士)も行っています。本研究室への入学を検討している方は、お問い合わせよりご連絡下さい。
8 月
第43回電気設備学会2025にて1名が発表しました
8 月
LIFE2025にて5名が発表しました
6 月
第64回日本生体医工学会大会 にて1名が発表しました
6 月
ROBOMECH2025 ロボティクス・メカトロニクス講演会2025 にて7名が発表しました
4 月
東京電機大学SPRINGスカラシップ研究学生に1名が採用されました
4 月
新年度になり、新しいメンバーが加わりました。2025年度メンバー をご参照ください