緑ほぼ一色で塗り分けられたタイルです。高パワーのナタを購入しておくことが必須になります。1ナタマスを通っていくのが基本的なルートになりますが、除外マスが入りにくい位置にあったり、向きによってはオールが必要になったりと一筋縄ではいかない部分もあるタイルです。
タイルKと同じくジャングルを彷彿とさせる緑タイルですが、やや難易度は低めに抑えられています。2ナタ・3ナタが適度に散りばめられており、ナタをしっかり強化できているかが問われるタイルとなっています。
上辺付近は少し近寄りがたい印象ですが、オールがあればかんたんに突破が可能です。また、除外マスが2つ並んでいるため、ここを抑えることができればいっきに大量圧縮をすることも可能です。左下にも2除外のキャンプマスがありますが、周りが2金&2ナタマスだらけなので侵入難易度はやや高いです。
また中央やや右に洞窟があります。中央付近に陣取ると相手へのブロックにもなるため、強力なナタを持っているなら複数回の洞窟チャレンジを試してみるのもよいでしょう。
左下―右上のようにつなぐとナタで突っ切るか、迂回するかの選択を迫るタイル構成にすることが可能です。左上―右上、左下―右下もコース取りに悩まされる置き方です。上ー下でつないで「あえて除外マスを踏ませる」マップを作成するのも面白いです。
とにもかくにもナタをしっかりと強化しておくことが大事です。上辺―下辺での接続の場合は、オールで進めなくならないように注意しましょう。