私がレーザーカッティングの課題で作ったものは、コースターです。課題として「自分や他人の心を動かす何かを作ろう」ということだったので、私は学校でよく飲み物の水滴が机に垂れて困っている方を見かけるのでそんな困りごとを解決するためにコースターにしてみました!普通のコースターでは物足りないので、かわいいくまさんにしました!✨
簡単に考えたストーリーボードになります。
とにかくかわいい顔のくまにしたかったので、だれでも可愛いとなるような顔になるように意識して作りました!
出力する前に1番苦戦したのは、口のにゅるとしている部分でした。よく見ると、口のところに青くなっている部分があります。なぜか飛び出してしまい、消そうとしてもなかなか消えなかったので大変でした、、、➡塗りつぶしで細かく調整したら何とか消えました。
シンプルなデザインだったのであっという間にくまさんコースターが完成しました!
目と口元とほかの面で違いを出したかったので、薄い色の面よりも深めで(60,70くらい)作りました。鼻と口は浮き出ているように見えるようにしました!!かわいいですね!(^^)!★
MDFがコースターに向いているのかよくわからなかったのですが、実際に使ってみるとしっかりしていてとても良いコースターになったように思います!実際に飲み物が入って水滴になってしまっているコップものせてみましたが、平気そうでした安心です。
持ち歩くのに邪魔なサイズ感ではないので、学校で使いやすいのはもちろん、カフェでよく勉強したりする人にはすごく便利だと思いました✨