カリタスみちのくのウェブサイトへようこそ。東日本大震災の復興支援から地域に根ざした活動を続けています。これまで育んだつながりの輪が広がっていきますように。
NEW2023.9.4 9/30 カリタスみちのくの集い~福島とともに~ ご案内 参加者募集(終了しました。)
東日本大震災後、津波の被害だけでなく、原発によるさまざまな困難が福島にはあります。この12年、福島はどのように歩んでいるのか?そして、今、どのような問題に直面しているのか?学びたいと思います。
そして、夕のひととき、ともに祈りましょう。その日に見聞きしたさまざまなことを心にとめたいと思います。また、この日は教皇フランシスコが全世界でともに祈る呼びかけをしています。福島の地でともに祈りましょう。
みなさまのご参加を心からお待ち申し上げます。第1部・第2部のいずれかのみのご参加も結構です。
2023年9月30日(土)
第1部 福島を見る~現地案内ツアー~
カリタス南相馬に9:00集合(前泊なさる方はご自身で宿泊先の手配をお願いいたします。)
9:00~16:00 カリタス南相馬のスタッフによる現地案内
定員:16名 参加費:1,000円(学生無料)*別途、昼食代は各自ご用意ください。
*定員になり次第、締め切らせていただきます。
【現地案内コース】
カリタス南相馬→小高駅周辺→浪江・大堀→震災遺構請戸小学校見学→大平山霊園→双葉駅周辺→大熊復興拠点周辺→さくらモールで昼食→廃炉資料館→東日本大震災・原子力災害伝承館見学→カリタス南相馬
第2部 福島で祈る~祈りの集い~TOGETHER
16:30~17:30 カトリック原町教会にて
参加費無料 どなたもご参加ください。
夕のひととき、テゼの歌と沈黙のうちに祈りませんか?
2023年9月30日の夕にバチカン市国のサンピエトロ広場でエキュメニカルな祈りの集いが開催されます。この祈りの集いは2023年10月4日からカトリック教会で開催される世界代表司教会議(シノドス)に先立ち、世界中の連帯と一致と平和を願い開催されるものです。
教皇フランシスコは、テゼ共同体と協力して、世界各地のキリストに連なる人々が「ともに歩む教会」として、この大会と連帯するように呼びかけています。
主催:カリタスみちのく 協力:カトリック仙台市教区
お申込みはこちらから
2023.8.8 9/1 仙台黙想と祈りの集い ご案内
「ともに歩もう ― 神の民の集い」
Together | Gathering of the People of God
日時:2023年9月1日(金) 19:00〜20:00
会場:カトリック元寺小路教会(仙台市青葉区青葉区本町1-2-12)
お問合せ:メール mokusoutoinorisendai@gmail.com
2023年9月30日の夕にローマのサンピエトロ広場でエキュメニカルな祈りの集いが開催されます。
この祈りの集いは2023年10月4日からカトリック教会で開催される世界代表司教会議(シノドス)に先立ち、
世界中の連帯と一致と平和を願い開催されるものです。
教皇フランシスコは、テゼ共同体と協力し、
世界各地のキリストに連なる人々が「ともに歩む教会」として、この大会と連帯するように呼びかけています。
すべての神の民がひとつになることを願い、
仙台でも9月1日(金)に祈りの集いを開催します。
どなたもご自由にご参加ください。
仙台駅より徒歩10分、広瀬通駅より徒歩5分
※お車でお越しの方は近隣のパーキングをご利用ください。
共催:仙台黙想と祈りの集い準備会・カトリック仙台司教区・オタワ愛徳修道女会
2023.8.6 【カリタス南相馬】現地案内と中間貯蔵施設見学のご案内(9/15申込み〆切)
2023.8.6 【カリタス南相馬】 長期ボランティア募集のおしらせ