概要:どこからでも簡単に、お好みの量のデータを取得できるオブ ジェクトストレージ
公式:https://aws.amazon.com/s3/?did=ap_card&trk=ap_card
価格:https://aws.amazon.com/s3/pricing/?did=ap_card&trk=ap_card
公開:2006/03/14
1. どこからでも簡単に、お好みの量のデータを取得できるオブジェクトストレージ。
[関連用語]
✓ オブジェクトストレージは、データをオブジェクトとして保存するためのストレージの一種です。オブジェクトは通常、データ自体とそのメタデータ(データの説明情報)を含み、ファイルやディレクトリのような階層構造ではなく、一意の識別子(通常はキーまたはURL)でアクセスします。
Amazon Simple Storage Service(S3)入門(日本語字幕) ★
Amazon Web Services
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) 入門編 ★★★
Amazon Web Services Japan 公式
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) は 2006 年に登場し、それ以降数々のアップデートが積み重なった歴史あるサービス...
ストレージの種類
ブロックストレージ/ファイルストレージ/オブジェクトストレージ
S3の特徴
99.9999…%壊れない高耐久ストレージ
AWSのストレージサービス
オブジェクト/ブロック/ファイル/ファイル転送&物理移動
S3のユースケース
データ保護と移行/Webのコンテンツオフロード/データレイク
データレイクとしてのS3
データベースと異なり様々なデータを保存できる。それがデータレイク。
✓ 高耐久性
✓ 高スケーラビリティ
✓ 低コスト