更新情報(2025/7/11):新ヒーロー”イグアナ”追加
共通効果はキーワード化しています。ご注意。
バフ=ステータス強化効果 デバフ=ステータス弱体効果
更新情報(2025/7/11):新ヒーロー”イグアナ”追加
共通効果はキーワード化しています。ご注意。
バフ=ステータス強化効果 デバフ=ステータス弱体効果
アイテム「分子エッセンス」を使用することで、各ヒーローのスキルを最大10段階で強化可能
強化の内容には、効果の向上やクールダウンの短縮などがある
強化に際し、一部段階にはレベル制限がある。以下参照。
スキル1:1-Lv100/3-Lv200/6-330/9-500
スキル2:1-160/3-260/6-390/9-560
スキル3:1-200/3-300/6-430/9-600
スキル4:1-240/3-340/6-470/9-640
レベルごとの必須レアリティは
100:レア
160:エリート+
200:エクセプショナル+
240:エピック+1
260:エピック+2
300:エピック+4
330、340:エピック+5
390:レジェンダリー+2
430:レジェンダリー+4
470:サイズミック
500:サイズミック+
560:サイズミック+3
600:サイズミック+5
640:オムニポテント+
アビリティ1
敵3人に180%のダメージ/CD18秒
アップグレード:攻撃対象(最大5人)、ダメージ倍率(最大195%)、ライフスティール追加(レベル6/最大15%)
アビリティ2
味方に最後の防衛線がいる時、CDを5%短縮
アップグレード:CD短縮率(最大10%)
アビリティ3
最大HPの20%を下回った時、5秒間【無敵】/CD30秒
アップグレード:無敵時間(最長7秒)、エネルギー攻撃バフ追加(レベル6/最大25%)
アビリティ4
戦闘開始時と25秒毎、5秒間攻撃力バフ5%、攻撃力が一番高い敵を【ターゲット】
アップグレード:発動タイミング(最短20秒毎)、攻撃力バフ(最大10%)、効果時間(最長7秒)
【無敵】すべての被ダメージを無効化
【ターゲット】条件に合う敵を攻撃の対象にする
【アタッカー/地球の防衛者】ビルトラマイト/人間/最後の防衛線/近接/飛行/アタッカー
アビリティ1
自分とHP少ない2人に5秒持続で最大HP5%相当の【シールド】を付与する/CD18秒
アップグレード:付与人数(最大5人)、参照HP(最大20%)、持続時間(最大10秒)、デバフ消去追加(レベル5/最大3個)
アビリティ2
チーム内にティーン・チームが居る時、被【シールド】時5%反射
アップグレード:反射率(最大15%)
アビリティ3
味方が被シールド時、イブの最大HP5%分を回復、【シールド】5%増加(シールド最大値はイブのHP20%の数値を超えない)
アップグレード:回復量(最大9%)、シールド量(最大15%)、最大値緩和(最大50%)
アビリティ4
30秒毎、敵1体に最大HP150%のエネルギー攻撃/味方1人を最大HPの15%で回復、のどちらかが発動
アップグレード:発動回数(最大3回)、ダメージ倍率(最大300%)、回復率(最大25%)、発動タイミング緩和(最短25秒)
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【サポート/地球の防衛者】人間/最後の防衛線/ティーン・チーム/遠距離/飛行
アビリティ1
対象とその周囲の敵に150%の物理ダメージ、命中した敵に防御5%3秒低下/CD25秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、防御デバフ率(最大10%)、防御デバフ時間(最大5秒)
アビリティ2
敵に人間が居る時、チームにライフスティール1%
アップグレード:ライフスティール率(最大10%)
アビリティ3
クリティカル4回毎、確定クリティカル+クリティカルダメージ150%増加
アップグレード:発動タイミング(最短3回毎)、クリティカルダメージ率(最大250%)、アビリティゲージ(レベル5/最大15%)
アビリティ4
敵1体に200%物理攻撃、HP10%以下なら【即死】効果、効果後10秒間、自身のダメージ5%増加/CD40秒
アップグレード:ダメージ率(最大350%)、即死ライン(最大20%)、ダメージバフ率(最大25%)、ダメージバフ時間(最長15秒)、クールダウン(最短30秒)
【即死】状態にかかわらず、即座に殺害する
【アタッカー/地球の防衛者】ビルトラマイト/最後の防衛線/近接/飛行
アビリティ1
味方全員をロボットの最大HP10%分回復、敵の防御力デバフ5秒間5%/CD25秒
アップグレード:回復率(最大15%)、防御デバフ率(15%)、防御デバフ時間(最長10秒)、沈黙(レベル6/最大3秒)
アビリティ2
敵に結婚相手はギャングがいる時、チームの回復効果+10%
アップグレード:回復効果率(最大30%)
アビリティ3
15秒毎、自身を中心とした範囲内の味方全員をそれぞれの最大HPの15%回復、5秒持続
アップグレード:回復率(最大25%)
アビリティ4
ランダムな敵にミサイルを複数回発射、1発ごとに【スタン】1秒と100%ダメージ/CD20秒
アップグレード:スタン時間(最長3秒)、ダメージ倍率(最大140%)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【サポート/ガーディアンズ・オブ・グローブ】ガーディアンズ・オブ・グローブ/ティーン・チーム/遠距離/地上/リーダー/科学技術者
アビリティ1
周囲の敵に120%の物理攻撃、0.25秒【スタン】、現在のターゲットに190%の物理攻撃ダメージ、ライフスティール11%/CD20秒
アップグレード:範囲ダメージ倍率(最大165%)、ダメージ倍率(最大250%)、ライフスティール率(最大20%)
アビリティ2
味方ガーディアンズ・オブ・グローブの防御力を自身のHP5.5%分増加
アップグレード:防御力バフ率(最大10%)
アビリティ3
現在のHPの10%を攻撃力に加算する
アップグレード:攻撃力バフ率(最大15%)
アビリティ4
攻撃した敵のシールドを破壊、自身への【シールド】効果無効+無効化時【シールド】の65%分を回復
アップグレード:回復率(最大110%)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【ディフェンダー/ガーディアンズ・オブ・グローブ】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/地上
アビリティ1
【縮小】効果、280%分増加した物理攻撃、レイが居た位置に弾き飛ばし、4秒の間防御力を22%低下/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大333%)、防御デバフ(最長6秒、最大40%)
アビリティ2
敵アタッカー1人につき味方人間の防御を5%増加
アップグレード:防御バフ率(最大15%)
アビリティ3
ステータス効果無効、効果を受けた時【縮小】効果、敵1人を2秒【スタン】、125%のスリップダメージを5秒与える/CD8秒
アップグレード:クールダウン(最短5秒)、スタン時間(最長3秒)、スリップダメージ率(最大160%)
アビリティ4
【縮小】終了時、21%のクリティカル率上昇と20%の攻撃力上昇を3秒得る
アップグレード:クリティカル率(最大50%)、攻撃バフ率(最大50%)、効果時間(最長6秒)
【縮小】敵のターゲットにならずに攻撃できる
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【アタッカー/ガーディアンズ・オブ・グローブ】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/地上
アビリティ1
ターゲットに近づき370%の攻撃、これを3回/CD14秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大425%)、クリティカルダメージ上昇(レベル5/最大80%、最長5秒)
アビリティ2
チーム内に人間が自身含め2人以上時、自身が遠距離の敵からの被ダメージ5%減少
アップグレード:被ダメージ減少率(最大15%)
アビリティ3
クリティカル6回毎、3秒間攻撃力17%上昇、【無敵】
アップグレード:攻撃力バフ率(最大35%)、効果時間(最長5秒)
アビリティ4
【ノックバック】【引き寄せ】無効、この効果を受けたらクリティカル率上昇4秒50%
アップグレード:クリティカル率(最大100%)、効果時間(最長8秒)
【無敵】効果時間中、被ダメージを無効化
【ノックバック】敵を後退させる
【引き寄せ】敵を強制的に近づけさせる
【アタッカー/ガーディアンズ・オブ・グローブ】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/飛行
アビリティ1
対象の範囲内の敵に450%の物理ダメージ、弾き飛ばし1.5秒【スタン】/CD19秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大485%)、スタン時間(最長3秒)、クールダウン(最短17秒)、防御デバフ(レベル5/最大15%、最長5秒)
アビリティ2
味方がビルトラマイトからの被ダメージ5%減少
アップグレード:被ダメージ減少率(最大35%)
アビリティ3
HPが最大値の9%以下時、5秒無敵/CD15秒
アップグレード:エネルギー攻撃力バフ(レベル2/最大50%)
アビリティ4
味方への回復値の5%分回復/CD5秒
アップグレード:回復共有倍率(最大10%)、クールダウン短縮(最短0秒)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【ディフェンダー/ガーディアンズ・オブ・グローブ】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/飛行/リーダー
アビリティ1
ランダム対象に移動しながら300%の物理攻撃、持続2秒/CD19秒
アップグレード:攻撃倍率(最大950%)、持続時間(最長5秒)、クールダウン(最短15秒)、防御デバフ追加(レベル5/最大30%)
アビリティ2
味方のガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー×3%、チームの攻撃力上昇
アップグレード:攻撃力バフ(最大10%)
アビリティ3
被クリティカル時、4秒間ライフスティール率10%と攻撃力バフ5%
アップグレード:持続時間(最長6秒)、ライフスティール率(最大30%)、攻撃力バフ(最大30%)
アビリティ4
アビリティ1の終了時、周囲の敵に1秒【スタン】、150%の物理攻撃
アップグレード:スタン時間(最長4秒)、ダメージ倍率(最大210%)、無敵解除(レベル10)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【アタッカー/地球の防衛者】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/近接/地上/武装
アビリティ1
2.5秒で200%の物理攻撃、【沈黙】3秒/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大300%)、沈黙(最長5秒)
アビリティ2
敵にアタッカーが居る時、味方のクリティカルダメージ10%増加
アップグレード:クリティカルダメージ率(最大45%)
アビリティ3
15秒毎、最遠の敵と入れ替え、3秒【スタン】+3秒物理防御デバフ90%減少
アップグレード:スタン時間(最長4秒)、物理防御デバフ(最長90秒)発動タイミング(レベル10/戦闘開始時にも発動)
アビリティ4
HPが25%を下回った味方に3秒無敵付与/CD30秒
アップグレード:発動ライン(最大30%)、無敵時間(最長5秒)、クールダウン(最短25秒)、クリティカル率追加(レベル6/最大35%)
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【サポート/地球の防衛者】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/近接/地上
アビリティ1
強化効果が多い敵2体に150%の物理攻撃し、25%分ライフ吸収、1秒【スタン】、発動中無敵/CD25秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、スタン(最長4秒)、バフ奪取(レベル3/最大すべて)
アビリティ2
味方のガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー×1%、チームのHP増加
アップグレード:HP増加(最大7%)
アビリティ3
HP30%未満の味方を3秒【透明化】、3秒で自身の最大HP5%分回復/CD45秒
アップグレード:透明化(最長6秒)、回復倍率(最大15%)、クールダウン短縮(最短30秒)
アビリティ4
HPが最大の20%以下時、3秒【透明化】、スキルゲージを25%増加/CD20秒
アップグレード:発動ライン(最大25%)、透明化(最長6秒)、アビリティチャージ(最大60%)、クールダウン短縮(最短15%)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【透明化】敵のターゲットにならなくなる(対象を取らないダメージは受ける)
【サポート/地球の防衛者】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/近接/飛行
アビリティ1
ランダム対象に突進、進路上の敵を【弾き飛ばし】、対象を1秒【スタン】+375%の物理攻撃/CD13秒
アップグレード:スタン(最長2秒)、ダメージ倍率(最大420%)、クールダウン短縮(最短11秒)、エネルギー防御デバフ(レベル5/最長5秒、最大35%)
アビリティ2
チーム内モーラー×4%、チームの物理攻撃力と物理防御力バフ
アップグレード:バフ倍率(最大7%)
アビリティ3
2回攻撃するまで攻撃力が160%増加、2回目のヒット時に【ノックバック】/CD10秒
アップグレード:発動回数(最大3回)、ダメージ倍率(最大220%)、クールダウン短縮(最短9秒)
アビリティ4
HPが最大HPの25%時、5秒間被ダメージの20%を反射し同数値分回復/CD10秒
アップグレード:発動ライン緩和(最大30%)、反射率(最大25%)、クールダウン短縮(最短8秒)
【ノックバック】敵を後退させる
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【アタッカー/犯罪組織】悪人/モーラー/近接/地上
アビリティ1
300%のエネルギー攻撃、【火傷】(5秒/120%)/CD17秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大370%)、火傷(最大200%)、物理防御デバフ(レベル5/最長5秒、最大40%)
アビリティ2
チーム内モーラー×4%、チームのエネルギー攻撃力とエネルギー防御力増加
アップグレード:バフ倍率(最大7%)
アビリティ3
ランダム対象に放物線攻撃、命中した敵に125%の基本ダメージ+【沈黙】3秒 /CD14秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大170%)、沈黙(最長5秒)、クールダウン短縮(最短12秒)
アビリティ4
敵が近くにいる時、125%の基本ダメージ+【ノックバック】/CD18秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、クールダウン短縮(最短12秒)
【火傷】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【ノックバック】敵を後退させる
【アタッカー/犯罪組織】悪人/モーラー/遠距離/地上/武装
アビリティ1
敵の最もダメージを与えた敵を中心に、300%の範囲基本ダメージ、【挑発】3秒、自身に最大HP5%分の【シールド】を5秒/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大400%)、挑発(最長5秒)、シールド(最大9%、最長8秒)、クールダウン短縮(最短14秒)
アビリティ2
敵にガーディアンズ・オブ・グローブが居る時、敵の回復効果5%減少
アップグレード:回復デバフ(最大25%)
アビリティ3
眼前に120%の基本ダメージ+命中したら1秒【スタン】/CD13秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大145%)、スタン(最長2.5秒)
アビリティ4
HPを5%失うたびに物理防御力が1%増加
アップグレード:物理防御バフ(最大3.5%)
【挑発】敵の標的を自分に集中させる
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【ディフェンダー/犯罪組織】悪人/結婚相手はギャング/近接/地上/リーダー/人間
アビリティ1
最遠の敵に防御力の600%で範囲攻撃+命中した敵を2秒【挑発】/CD22秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大700%)、挑発(最大5秒)、クールダウン短縮(最短16秒)
アビリティ2
対この地球ではないところ時、味方エネルギー耐性20%上昇、エネルギーダメージ20%上昇
アップグレード:エネルギー防御バフ(最大40%)、エネルギー攻撃バフ(最大40%)
アビリティ3
有効時必ずHPが1残る、1になったら最大HP10%分回復、5秒で145%の回復/CD60秒
アップグレード:回復倍率(最大30%)、持続回復倍率(最大175%)
アビリティ4
HPが最大値の10%以下時、5秒の間攻撃力と防御力20%増加/CD12秒
アップグレード:攻撃力バフ(最大50%)、防御力バフ(最大50%)
【挑発】敵の標的を自分に集中させる
【ディフェンダー/彼方の世界】この地球ではないところ/近接/飛行
アビリティ1
次の2回までの攻撃が180%の確定クリティカル、1ヒットごとに最大HP6%分回復/CD15秒
アップグレード:攻撃回数(最大5回)、ダメージ倍率(最大230%)、命中時ダメージ追加(レベル6/最大10%)
アビリティ2
敵にビルトラマイトが居る時、味方にライフスティール5%
アップグレード:ライフスティール率(最大15%)
アビリティ3
攻撃ヒット時、【負傷】(5秒/100%)付与、3回まで加算可能
アップグレード:負傷ダメージ(最大160%)、加算上限(最大7回)
アビリティ4
ターゲットがHP75%以上の時、自身のダメージ40%増加+防御力15%減少
アップグレード:HPライン緩和(最低55%)、ダメージ増加率(最大55%)、ターゲット指定(レベル5/5秒ごとに最も攻撃力の高い敵)
【アタッカー/彼方の世界】この地球ではないところ/結婚相手はギャング/地上/武装
アビリティ1
地上に立つ敵全員に300%のエネルギー攻撃+【シールド】破壊/CD26秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大350%)、クールダウン短縮(最短20秒)
アビリティ2
敵ビルトラマイトのエネルギー防御20%減少
アップグレード:エネルギー防御デバフ(最大40%)
アビリティ3
20秒毎、飛行状態の敵を地上に落とす+1.5秒【スタン】
アップグレード:発動タイミング(最短10秒)、スタン(最長3秒)
アビリティ4
敵が近くにいる時、攻撃力75%分のダメージ+【ノックバック】+3秒【スタン】、【透明化】+移動/CD16秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大120%)、クールダウン短縮(最短10秒)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【ノックバック】敵を後退させる
【透明化】敵のターゲットにならなくなる
【アタッカー/犯罪組織】人間/下層土/悪人/遠距離/地上/リーダー/科学技術者
アビリティ1
HPの最も少ない敵に150%のダメージ、6秒間防御25%低下/CD22秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大240%)、防御デバフ(最大50%)、クールダウン短縮(最短17秒)
アビリティ2
戦闘開始時、モーラータグ獲得、味方モーラーのスキル1のチャージ速度8%上昇
アップグレード:チャージ速度(最大25%)
アビリティ3
戦闘開始/ウェーブ開始時、味方にランダムな強化効果を12%上げる効果を10秒付与
アップグレード:強化効果の倍率(最大30%)、効果時間延長(最長15秒)
アビリティ4
スキル1で攻撃した敵がHP8%以下の場合【即死】、それ以外の場合【負傷】(5秒/125%)、溜まっているクールダウンを半分にする
アップグレード:即死ライン緩和(最大12%)、負傷ダメージ(最大250%)、クールダウン短縮(最大100%)
【即死】状態にかかわらず、即座に殺害する
【負傷】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【アタッカー/犯罪組織】人間/悪人/遠距離/地上(モーラー:エリート+で戦闘開始時取得)
アビリティ1
敵全員に160%のダメージ、7秒間エネルギー防御力35%減少/CD25秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、エネルギー防御デバフ(最長10秒、最大50%)、クールダウン短縮(最短20秒)、ダメージフィールド追加(レベル4/最長10秒、6秒/最大200%のスリップダメージ)
アビリティ2
味方の最後の防衛線が倒れる度×クリティカル率5%上昇
アップグレード:クリティカル率(最大15%)
アビリティ3
17秒毎、5秒間クリティカル率+10%を得る
アップグレード:発動タイミング(最短15秒)、クリティカル率(最長7秒、最大20%)ライフスティール追加(レベル5/最長7秒、最大12%)
アビリティ4
クリティカル発生毎、次回通常攻撃で発生したダメージの50%を別の敵にも与える
アップグレード:付与回数増加(最大4回)、ダメージ倍率(最大70%)
【アタッカー/彼方の世界】この地球ではないところ/リーダー/武装/遠距離/飛行
アビリティ1
敵1体の中心とした範囲に自身の最大HP175%ダメージ、1秒【スタン】/CD20秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大260%)、スタン(最長3秒)
アビリティ2
攻撃対象が人間の場合、味方にライフスティール5%
アップグレード:ライフスティール率(最大15%)、攻撃力バフ追加(レベル5/最大35%、侵略者のみ)
アビリティ3
次の攻撃が対象に2秒【混乱】、1.5秒攻撃力デバフ35%/CD24秒
アップグレード:混乱(最長3秒)、攻撃力デバフ(最長5秒)、クールダウン短縮(最短20秒)
アビリティ4
敵が死亡する度に、味方全員を最大HP2%分回復
アップグレード:回復倍率(最大10%)、ダメージ倍率上昇追加(レベル5/最長8秒、最大18%、味方が死ぬ度に発動)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【混乱】アビリティが使用不可になり、同士討ちをする
【サポート/彼方の世界】人間/侵略者/遠距離/地上
アビリティ1
敵1体に150%ダメージ+10秒で200%の【負傷】/CD19秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、負傷ダメージ(最大250%)、クールダウン短縮(最短17秒)
アビリティ2
ビルトラマイト死亡時、5秒間攻撃力50%上昇
アップグレード:効果時間延長(最長7秒)、攻撃力バフ(最大100%)
アビリティ3
【負傷】状態の敵への基本攻撃に30%のライフスティールを追加
アップグレード:ライフスティール(最大75%)
アビリティ4
20秒毎、HPの少ない敵1体に攻撃し200%のダメージ+1秒【スタン】、味方にルカンがいる場合、スーラとルカンが同じターゲットを攻撃し、攻撃後3秒の間スーラとルカンの防御力が20%増加
アップグレード:発動タイミング(最短18秒毎)、ダメージ倍率(最大300%)、スタン(最長3秒)、防御力バフ(最長7秒、最大40%)、発動タイミング追加(レベル5/戦闘開始時にも発動)
【負傷】効果量に応じたスリップダメージを与える
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【アタッカー/彼方の世界】ビルトラマイト/近接/飛行/武装
アビリティ1
敵1体に【ノックバック】+125%ダメージ/CD20秒
アップグレード:発動回数(最大敵3体)、ダメージ倍率(最大140%)、クールダウン短縮(最短15秒)、物理防御デバフ(レベル5/3秒、最大50%)
アビリティ2
ビルトラマイト死亡時、5秒間防御力50%上昇
アップグレード:防御力バフ(最長7秒、最大100%)
アビリティ3
死亡時、死ぬ前に最も防御力の低い敵に近づき、最大HP75%分のダメージを与える
アップグレード:ダメージ倍率(最大120%)
アビリティ4
20秒毎、攻撃力の最も高い敵1体に攻撃し200%のダメージ+3秒間【挑発】、味方にスーラがいる場合、ルカンとスーラが同じターゲットを攻撃し、攻撃後スーラとルカンの攻撃力20%増加
アップグレード:発動タイミング(最短18秒毎)、ダメージ倍率(最大300%)、挑発(最長5秒)、攻撃力バフ(最長5秒、最大40%)、発動タイミング追加(レベル5/戦闘開始時にも発動)
【ノックバック】敵を後退させる
【挑発】敵の標的を自分に集中させる
【ディフェンダー/彼方の世界】ビルトラマイト/近接/飛行
アビリティ1
敵を【シャドウバース】に連れ込み、250%のダメージ、【沈黙】3秒付与/CD21
アップグレード:効果時間(最長5秒)、ダメージ倍率(最大400%)、エネルギー防御デバフ(レベル6/最長5秒、最大20%)
アビリティ2
敵の悪人のクールダウンを5%延長
アップグレード:クールダウン延長(最大20%)
アビリティ3
20秒毎、【シャドウバース】で移動、200%の確定クリティカル攻撃、対象のクリティカル率を3秒10%低下
アップグレード:発動間隔(最短18秒)、ダメージ倍率(最大250%)、クリティカル率デバフ(最長5秒、最大30%)、挑発追加(レベル4/最長3秒)
アビリティ4
【シャドウバース】使用後、自身の最大HP5%分回復
アップグレード:回復倍率(最大15%)、シールド追加(レベル3/最長7秒、最大15%)
【シャドウバース】ダークウイングⅡ世の固有効果。敵が入った場合、行動不能になる
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【アタッカー/地球の防衛者】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/地上/科学技術者/悪人
アビリティ1
最も離れた敵に【引き寄せ】、2秒【スタン】130%のダメージ+少し【ノックバック】。戦闘開始即時に使用可能/CD23秒
アップグレード:スタン(最長3.25秒)、ダメージ倍率(最大200%)、クールダウン短縮(最短21秒)
アビリティ2
チーム内に最後の防衛線がいる時、チーム全員のクリティカル率5%上昇
アップグレード:クリティカル率バフ(最大20%)、クリティカルダメージバフ追加(レベル4/最大30%)
アビリティ3
【スタン】付与毎、50%のダメージ、クリティカルダメージを2秒12%上昇/CD2秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大100%)、クリティカルダメージバフ(最大30%)
アビリティ4
通常攻撃9回毎、クリティカルダメージの110%分ダメージ、【ノックバック】、0.5秒【スタン】
アップグレード:発動タイミング(最小7回)、ダメージ倍率(最大150%)、スリップダメージ追加(レベル5/3秒、最大150%)
【ノックバック】敵を後退させる
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【引き寄せ】敵を強制的に近づけさせる
【アタッカー/地球の防衛者】人間/近接/地上/最後の防衛線
アビリティ1
敵全員に防御力820%分のダメージ、【強化解除】(1個)/CD25秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大1020%)、強化解除回数(最大4個)、クールダウン短縮(最短22秒)、スタン追加(レベル5/30%の確率で敵を3秒スタン、確率は最大60%)
アビリティ2
敵ガーディアンズ・オブ・グローブの攻撃力を自身の防御力10%分低下
アップグレード:攻撃デバフ(最大45%)、防御力バフ(レベル5/味方ガーディアンズ・オブ・グローブの人数×5%、最大10%)
アビリティ3
1Wごとに1回、近接攻撃を受けた時、最も遠い場所に【テレポート】、敵1人に【強化解除】(1個)、解除した強化をランダムな味方に付与
アップグレード:発動間隔(1W/最大5回)、効果対象(最大5人)、強化解除回数(すべて)、回復追加(レベル4/自身の防御力20%分回復、最大80%)、クリティカル率(レベル4/最長6秒、最大70%)
アビリティ4
最初に味方が死亡すると、その味方のステータスを継承したリアニマンを【召喚(30%)】
アップグレード:ステータス継承率(最大75%)、範囲ダメージ追加(レベル3/リアニマンの着地時、着地地点にセシルの攻撃力250%ダメージ、最大325%)
【強化解除】バフ効果を消去する
【テレポート】対象を別の場所に移動する
【召喚】編成外から味方を戦場に呼ぶ。(内はステータスの継承率)
【アタッカー/ガーディアンズ・オブ・グローブ】人間/遠距離/地上/リーダー/武装
アビリティ1
敵を【ノックバック】、合計350%のダメージ、2秒間【戦闘不能】/CD22秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大395%)、戦闘不能(最長4秒)、クールダウン短縮(最短20秒)、アビリティチャージ減少追加(レベル5/最大20%)
アビリティ2
敵人間の防御力を、自身の攻撃力5%分低下
アップグレード:防御力デバフ(最大15%)
アビリティ3
味方が【ノックバック】実行時、対象となった敵に突進、途中の敵と対象に200%ダメージ、5秒100%の【出血】/CD10秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大225%)、出血(最大120%)、クールダウン短縮(最短5秒)、回復デバフ追加(レベル3/5秒、最大90%)
アビリティ4
アビリティ3の効果で敵を倒した時、即座にアビリティ1が使用可能になる
アップグレード:物理攻撃バフ追加(レベル2/5秒、最大40%)
【ノックバック】敵を後退させる
【戦闘不能】一切の行動を行えなくなる
【出血】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【アタッカー/彼方の世界】ビルトラマイト/近接/飛行/侵略者
アビリティ1
電気フィールドを展開。範囲内の敵に毎秒50%ダメージ、パワープレックスが受けたダメージの35%を跳ね返し、行動を制限するマイナス効果を受けない。4秒後爆発し、130%のダメージを敵全員に与え、クリティカル率を5秒30%低下/CD23秒
アップグレード:フィールドダメージ(最大140%)、反射ダメージ(最大60%)、爆発ダメージ(最大175%)、クリティカル率デバフ(最長6秒、最大100%)、回復デバフ追加(レベル4/フィールド展開中、最大80%)
アビリティ2
味方に科学技術者がいる場合、エネルギー攻撃15%とクールダウン短縮6%を得る
アップグレード:エネルギー攻撃バフ(最大35%)、クールダウン短縮(最大12%)
アビリティ3
HPを8%失うごとに、エネルギー攻撃2%を得る
アップグレード:発動タイミング(最小5%)、エネルギー攻撃バフ(最大10%)、エネルギー防御バフ追加(レベル7/最大10%、最大HPの25%を下回った時)
アビリティ4
被ダメージ時、3秒間被ダメージの50%を吸収。攻撃力の最も高い敵に突進、吸収した値の70%のダメージ。/CD12秒
アップグレード:吸収(最大70%)、ダメージ(最大100%)、スタン追加(レベル5/最長3秒)
【アタッカー/犯罪組織】人間/科学技術者/近接
アビリティ1
350%の範囲ダメージ、現在狙っている敵に【沈黙】5秒/CD20秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大400%)、シールド付与(レベル6/攻撃力の最大20%、持続時間最長10秒)
アビリティ2
味方にリーダーがいる場合、自身の防御力25%を攻撃力に加算
アップグレード:参照率(最大40%)
アビリティ3
クリティカル発生時、【出血】(200%/5秒)付与、15%の確率で【無敵】を解除
アップグレード:出血ダメージ率(最大300%)、無敵解除確率(最大100%)、回復効果デバフ(レベル5/最大40%、最長5秒)
アビリティ4
被デバフ時、デバフを付与した敵に突進し180%のダメージ、【ノックバック】、付与されたデバフを移す/CD10秒
アップグレード:ダメージ(最大225%)、クールダウン(最短7秒)、クリティカル率(レベル3/最大40%、最長7秒)
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【出血】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【ノックバック】敵を後退させる
【ディフェンダー/彼方の世界】ビルトラマイト/侵略者/近接/飛行
アビリティ1
最大HPの少ない敵と攻撃力の高い味方それぞれ2人選び、選んだ敵に150%のダメージを与え、味方に4秒間攻撃力5%とライフスティール30%を付与/CD18秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大250%)、効果時間延長(最長6秒)、攻撃力バフ(最大25%)、ライフスティール(最大75%)
アビリティ2
この地球ではないところがチームにいる時、味方全員の回復効果が6%、防御力が5%上昇
アップグレード:回復効果(最大20%)、防御力(最大20%)
アビリティ3
アビリティ1の使用後、最も近くの敵に擬態し、付近の敵を3秒間【混乱】させる。この効果で混乱した敵は、3秒間クリティカル率が50%上昇
アップグレード:効果時間延長(最長4秒)、クリティカル率(最大100%)、防御力デバフ追加(レベル5/最大15%)
アビリティ4
5秒毎、自身のHPが25%以下になると、3秒間受けたダメージの25%を吸収、味方全員をシェイプスミスの最大HP70%で回復
アップグレード:発動HPライン緩和(最大30%)、吸収率(最大45%)、回復率(最大100%)
【混乱】アビリティが使用不可になり、同士討ちをする
【サポート/ガーディアンズ・オブ・グローブ】この地球ではないところ/ガーディアンズ・オブ・グローブ/近接/地上
アビリティ1
最もHPの少ない敵に接近し【ノックバック】、125%ダメージ、15%の【防御無視】ダメージ/CD16秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大350%)、防御無視ダメージ倍率(最大25%)
アビリティ2
自信以外のアタッカーが味方に居る時、自身が敵を倒すたび近接の味方にライフ吸収1%、攻撃力バフ2%(最大6回)
アップグレード:ライフ吸収倍率(最大10%)、攻撃力バフ(最大12%)、発動回数(最大7回)、ライフ吸収追加(レベル3/最大5%)、攻撃力バフ追加(レベル3/最大3%)
アビリティ3
自信に【シールド】付与時、2%の【防御無視】ダメージを追加。戦闘中1度のみ、味方のHPが15%を下回った時、その要因となった敵に接近し4秒【挑発】、自身に【無敵】
アップグレード:防御無視ダメージ倍率(最大6%)、挑発&無敵効果時間(最大6.5秒)ライフ吸収追加(レベル3/最大10%)
アビリティ4
いずれかの敵のHPが20%を下回った時、その敵に接近し3回で最大HP12%分のダメージ。与えたダメージの40%を自身が受ける/CD12秒
アップグレード:発動HPライン緩和(最大25%)、ダメージ倍率(最大20%)、自傷ダメージ倍率(最小20%)、クールダウン(最短8秒)、スキルチャージ追加(レベル5/最大30%)
【ノックバック】敵を後退させる
【防御無視】ダメージの計算に防御力が一切関与しない確定ダメージ
【挑発】敵のターゲットを自身に移す
【無敵】すべての被ダメージを無効化
【アタッカー/地球の防衛者】ビルトラマイト/人間/近接/飛行/最後の防衛線
アビリティ1
最も遠い敵に範囲攻撃、範囲内の敵を【ノックバック】、200%ダメージ、【負傷】(450%/7秒)/CD21秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大380%)、スリップダメージ率(最大650%)
アビリティ2
敵にガーディアンズ・オブ・グローブが居る時、自身以外の味方に基本ダメージ4%分の防御バフ付与
アップグレード:防御バフ(最大15%)、クリティカル率追加(レベル3/最大25%、リザード・リーグのみ)
アビリティ3
非ダメージ時、その敵は自身に最も近い味方を【ターゲット】、ターゲットされた味方は、5秒間与ダメージが10%上昇/CD12秒
アップグレード:攻撃力バフ(最長7秒、最大25%)、クールダウン(最短10秒)、クールダウン短縮追加(レベル4/最大40%、)
アビリティ4
敵のHPが25%以上時、200%ダメージ、【負傷】(基本ダメージの200%/5秒)/CD5秒
アップグレード:ダメージ倍率(350%)、負傷(最大400%)、基本ダメージバフ(レベル3/最大15%、リザード・リーグのみ、負傷させた敵の死亡時)
【ノックバック】敵を後退させる
【負傷】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【アタッカー/犯罪組織】悪人/リザード・リーグ/リーダー/地上/遠距離/武装/人間
アビリティ1
最もHPの低い味方を中心に回復エリアを5秒展開、範囲内の味方を最大HP12%まで回復し、敵に130%のダメージを与える/CD18秒
アップグレード:回復率(最大22%)、ダメージ増加(最大225%)、スタン(レベル3/最長4秒)
アビリティ2
この地球ではないところが味方にいる時、自身の回復効果が発動した時、回復量30%の【シールド】を20秒得る
アップグレード:シールド倍率(最大50%)、回復追加(レベル3/自身の防御力の最大60%、飛行タグ持ちのみ)
アビリティ3
戦闘開始時、自身と最大HPの最も高い味方に【絆】を付与。セアンスドッグの回復効果発動時、その25%を絆を結んだ味方を回復。バトル中1度、絆を結んだ味方がHP10%を下回った時、その味方は2秒間【無敵】になる
アップグレード:回復倍率(最大70%)、無敵時間(最長3.5秒)、被回復効果追加(レベル5/7秒、最大20%、絆を結んだ味方)
アビリティ4
【絆】を結んだ味方がデバフを受けた時、自身を3秒【透明化】、味方3名を自身の防御力40%で回復/CD7秒
アップグレード:透明化(最長4秒)、回復倍率(防御力の最大140%)、防御力バフ(レベル5/最長6秒、最大50%)
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【絆】セアンスドッグの効果対象になる
【無敵】すべての被ダメージを無効化
【透明化】敵のターゲットにならなくなる(対象を取らないダメージは受ける)
【サポート/地球の防衛者】この地球ではないところ/遠距離/飛行
アビリティ1
HPの最も低い敵に突進し、200%ダメージ、与ダメージの50%回復/CD16秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大400%)、回復量(最大100%)、負傷追加(レベル3/7秒、最大450%)
アビリティ2
味方リザード・リーグ1人につき、自身にライフスティール1%
アップグレード:ライフスティール率(最大7%)、攻撃力バフ追加(レベル3/最大10%)
アビリティ3
クリティカル時、【負傷】(3秒/クリティカルで与えたダメージの150%)
アップグレード:負傷ダメージ率(最大240%)、アビリティチャージ追加(レベル5/最大40%、イグアナが敵を倒した時)
アビリティ4
ターゲットが【負傷】時、150%ダメージ+【ノックバック】、その後標的の【負傷】を解除、自身に5秒間クリティカル率+10%。最後にターゲットしていた敵の付近に【跳躍】/CD13秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大240%)、クリティカル率(最長6秒、最大30%)、クールダウン短縮(最短12秒)、ライフスティール追加(レベル3/最長5秒、最大25%)、クリティカルダメージバフ追加(レベル5/最長5秒、最大40%)
【負傷】攻撃力に応じたスリップダメージを与える
【ノックバック】敵を後退させる
【跳躍】ジャンプして目標地点に移動する
【アタッカー/犯罪組織】リザード・リーグ/悪人/近接/地上
アビリティ1
標的に300%ダメージ、最もHPが低い敵に向かって【ノックバック】、その敵も【ノックバック】。この効果により衝突した2人は3秒【スタン】し、衝突地点に150%の範囲ダメージ/CD25秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大400%)、衝突ダメージ倍率(最大285%)クールダウン短縮(最短22秒)、防御デバフ追加(レベル4/5秒、最大40%)
アビリティ2
味方ビルトラマイトの攻撃に7%分のダメージを加算
アップグレード:ダメージ加算(最大15%)、シールド追加(レベル3/味方に侵略者がいる時、最長45秒、味方に自身の攻撃力最大25%の【シールド】付与)
アビリティ3
自身以外の味方が死亡時、攻撃力が一番高い味方にアビリティチャージ+30%、その味方と自身は死亡させたヒーローに【ターゲット】する
アップグレード:アビリティチャージ(最大60%)、攻撃力バフ追加(レベル5/10秒、最大40%)
アビリティ4
自身のステータスを継承したビルトラマイトを1人【召喚(40%)】、召喚したビルトラマイトの死亡時、CD経過後再発動/CD40秒
アップグレード:継承率(最大60%)、クールダウン短縮(最短25秒)発動タイミング(レベル6/戦闘開始時に発動)
※レベル6以下では、クールダウン時間後に発動?
【ノックバック】敵を後退させる
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【ターゲット】条件に合う敵を攻撃の対象にする
【召喚】編成外から味方を戦場に呼ぶ
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【サポート/彼方の世界】ビルトラマイト/リーダー/近接/飛行
アビリティ1
対象を3.5秒【スタン】、【コピー】を3体生成、コピーの攻撃は120%の物理攻撃/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大150%)、シールド追加(レベル7/最長5秒、最大HPの25%)
アビリティ2
敵が味方ガーディアンズ・オブ・グローブを狙う時、自身とコピーはその敵に追加ダメージ5%
アップグレード:追加ダメージ(最大15%)
アビリティ3
10秒毎に【コピー(25%)】作成、コピーは最もHPの少ない敵を狙い、コピー死亡時本体の最大HP5%分回復
アップグレード:ステータス継承率(最大45%)、回復率(最大12%)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【コピー】自身の複製を生成、()がある場合、その数値分ステータスを継承する。
【アタッカー/地球防衛局】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/ティーン・チーム/近接/地上
アビリティ1
範囲内に90%のエネルギー攻撃、【火傷】(3秒/130%)/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大135%)、スリップダメージ(最大200%)
アビリティ2
敵に侵略者が居る時、チーム全員クリティカル率5%増加
アップグレード:クリティカル率バフ(最大25%)
アビリティ3
敵が被クリティカル時、20%の基本ダメージ+【火傷】(5秒/10%)
アップグレード:ダメージ倍率(最大110%)、スリップダメージ(最大50%)
【火傷】効果量に応じたスリップダメージ
【アタッカー/地球防衛局】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/ティーン・チーム/遠距離/地上
アビリティ1
5秒反射【シールド】10%、近くの敵に350%の基本ダメージ+【挑発】5秒/CD20秒
アップグレード:反射(最長10秒、最大35%)、ダメージ倍率(最大450%)、挑発(最長7秒)、クールダウン短縮(最短17秒)
アビリティ2
敵に結婚相手はギャングが居る時、自身の被ダメージ5%減少
アップグレード:被ダメージ(最大50%)
アビリティ3
HPが最大の30%以下時、4秒毎最大HPの2%回復
アップグレード:発動タイミング(最短1秒毎)、回復率(最大3%)
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【挑発】敵の標的を自分に集中させる
【ディフェンダー/地球防衛局】人間/ガーディアンズ・オブ・グローブ/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/近接/地上
アビリティ1
【巨大化】、380%の基本ダメージ+強化効果無効/CD13秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大425%)、クールダウン短縮(最短12秒)、クリティカル率デバフ追加(レベル5/5秒、最大50%)
アビリティ2
【巨大化】使用時、味方ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー×5%、敵のクールダウン延長
アップグレード:クールダウン延長(最大15%)
アビリティ3
HPが最大の5%以下時、3秒【透明化】、最大HPの10%回復、チームの防御力3秒5%増加/CD20秒
アップグレード:発動タイミング(最大15%)、回復率(最大40%)、防御力バフ(最長7秒、最大15%)
【巨大化】モードチェンジ効果
【サポート/地球の防衛者】ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/この地球ではないところ/近接/飛行
アビリティ1
350%の物理攻撃+4秒攻撃力15%低下 /CD18秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大400%)、攻撃力デバフ(最長8秒、最大40%)
アビリティ2
味方の人間死亡時、味方を倒した敵に1秒【スタン】
アップグレード:スタン(最長4秒)
アビリティ3
クリティカルヒット時、別の敵に25%の基本ダメージ
アップグレード:ダメージ倍率(最大205%)
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
人間/ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/遠距離/飛行/科学技術者/武装
アビリティ1
攻撃可能範囲の敵全員に180%のエネルギー攻撃、【強化解除】(1個)/CD17秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大225%)、強化解除(最大3個)
アビリティ2
味方ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー×3%、弱体効果時間を短縮
アップグレード:短縮率(最大8%)
アビリティ3
16秒毎、HPが最も少ない味方に自身の攻撃力5%の【シールド】を5秒付与
アップグレード:発動タイミング(最短12秒毎)、シールド(最大60%)
【強化解除】バフ効果を消去する
【シールド】付与された数値分、ダメージを無効化する
【サポート/地球の防衛者】ガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバー/遠距離/地上/リーダー
アビリティ1
ターゲットを後方に【テレポート】、150%の基本ダメージ、強化効果を1つ無効化しそれを自身に付与/CD12秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大220%)、強化奪取(最大4個)、クールダウン短縮(最短11秒)
アビリティ2
チーム内結婚相手はギャング×3%、チームのHP増加
アップグレード:HP増加(最大6%)
アビリティ3
14秒毎、HPが25%以下の味方を後方に【テレポート】、3秒間毎秒最大HP10%の回復効果を付与
アップグレード:発動タイミング(最短11秒毎)、回復率(最大20%)
【テレポート】対象を別の位置に移動させる
【サポート/犯罪組織】人間/結婚相手はギャング/遠距離/地上/武装
アビリティ1
直線状、範囲内の敵に150%のエネルギー攻撃、5秒毎秒105%の【火傷】/CD16秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大200%)、火傷(最大130%)、クールダウン短縮(最短14秒)
アビリティ2
味方に結婚相手はギャングがいる時、敵HP-4%(重複不可、減少は効果量まで)
アップグレード:HP減少率(最大9%)
アビリティ3
【スタン】の敵を【ターゲット】、ヒット時3秒間25%の【火傷】で追撃
アップグレード:火傷(最大70%)
【火傷】スリップダメージ
【スタン】効果時間の間、行動不能になる
【ターゲット】条件に合う敵を優先的に狙う
【アタッカー/犯罪組織】結婚相手はギャング/遠距離/地上
アビリティ1
6秒間ダメージ400%増加+ダメージ減少10%/CD13秒
アップグレード:ダメージバフ(最大450%)、効果時間(最長9秒)、効果変更(レベル8/ダメージバフをダメージに変更、被ダメージ減少を敵の攻撃力デバフに変更、3秒の沈黙を追加)
アビリティ2
味方に結婚相手はギャングがいる時、誰かが死亡するたびに3秒防御力1%増加、最大10%まで加算可能
アップグレード:防御力バフ(最長7秒、最大2.5%)累積上限(最大20%)
アビリティ3
5秒間被ダメージの10%反射、反射効果終了後、5秒間防御5%増加/CD20秒
アップグレード:反射率(最大25%)、防御力バフ(最大20%)、クールダウン短縮(最短15秒)
【ディフェンダー/犯罪組織】人間/結婚相手はギャング/近接/地上
アビリティ1
400%の基本ダメージ×2、防御力低下3秒10%、効果中他の行動不可/CD15秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大430%)、防御力デバフ(最長7秒、最大25%)
アビリティ2
敵にガーディアンズ・オブ・グローブのオリジナルメンバーが居る時、味方のダメージが最大5%まで増加(時間経過)
アップグレード:累積最大(最大25%)
アビリティ3
ランダム対象に100%の基本ダメージ×2、被弾した敵は5秒間毎秒50%の基本ダメージ/CD15秒
アップグレード:攻撃回数(最大4回)、ダメージ倍率(135%)、スリップダメージ(最大100%)、クールダウン短縮(最短13秒)
【アタッカー/犯罪組織】人間/結婚相手はギャング/遠距離/地上
アビリティ1
120%の物理範囲攻撃、ヒットした敵に5秒間毎秒110%基本ダメージ/CD16秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大150%)、スリップダメージ(最大150%)、ライフスティール追加(レベル5/最大30%)
アビリティ2
敵に人間がいる時、GDA作戦で獲得した全資源5%増加
アップグレード:資源獲得率(最大10%)
アビリティ3
HPが最大の40%以下時、最大HPの10%回復、防御力5秒20%増加/CD20秒
アップグレード:回復率(最大20%)、防御力バフ(最大45%)、クールダウン短縮(最短17秒)
【ディフェンダー/彼方の世界】侵略者/フラクサン/近接/地上/この地球ではないところ/リーダー
アビリティ1
2回【跳躍】、跳躍先の敵の防御3秒10%低下、移動先の敵に200%の基本ダメージ/CD13秒
アップグレード:跳躍(最大3回)、防御力デバフ(最長5秒、最大25%)、ダメージ倍率(最大266%)
アビリティ2
敵死亡時、彼方の世界の味方を自身の最大HP5%分回復、味方死亡時、彼方の世界の味方に5秒クリティカル率+10%
アップグレード:回復率(最大25%)、クリティカル率バフ(最長10秒、最大25%)
アビリティ3
10秒毎ランダム対象、【透明化】、1.5秒【沈黙】、250%の基本ダメージ
アップグレード:発動タイミング(最短8秒毎)、沈黙(最長3秒)、ダメージ倍率(最大275%)
【跳躍】ジャンプして目標地点に移動する
【透明化】敵のターゲットにならなくなる
【沈黙】アビリティが発動できなくなる
【アタッカー/彼方の世界】この地球ではないところ/近接/地上
アビリティ1
【コピー(10%)】を3体生成、最も攻撃力の高い敵に115%のダメージ/CD19秒
アップグレード:コピー継承(最大20%)、ダメージ倍率(最大170%)、クリティカル率バフ追加(レベル3/最長4秒、最大24%)
アビリティ2
悪人が死亡する度、本体とコピーはライフスティール1%を得る(最大8回)
アップグレード:ライフスティール(最大3.25%、最大累積20回)
アビリティ3
死亡直前、【コピー(HPのみ18%、それ以外100%)】を生成、戦闘中1度のみ
アップグレード:コピー継承(最大30%、HPのみ)、発動回数(戦闘中2度)
【コピー】自身の複製を生成、()がある場合、その数値分ステータスを継承する。
【アタッカー/犯罪組織】人間/近接/地上/悪人
アビリティ1
防御力が低い敵に突進、200%の確定クリティカルで攻撃/CD21秒
アップグレード:ダメージ倍率(最大250%)、クールダウン短縮(最短20秒)、クリティカル率バフ追加(レベル4/最長7秒、最大15%)
アビリティ2
チーム内に最後の防衛線がいる場合、チームの被回復量を5%増加
アップグレード:被回復量(最大10%)、悪人へのダメージ追加(レベル5/最大25%、この効果に最後の防衛線は不要)
アビリティ3
クリティカル発生毎、クリティカルダメージが3%上昇、60%の確率でターゲットを変更。(最大6回)
アップグレード:クリティカルダメージ(最大6%)、ターゲット変更確率(最小25%)、最大累積(最大10回)
【アタッカー/地球の防衛者】ビルトラマイト/この地球ではないところ/最後の防衛線/近接/飛行
Q:"物理攻撃力"と"エネルギー攻撃力"の違いは?
A:前者が近接のダメージ増加、後者が遠距離のダメージ増加、とみてよさそう
Q:ガーディアンズ・オブ・グローブ2種について
A:検証の結果、どちらもお互いを対象とする効果は受けられない。
例:モンスター・ガールのスキル2による効果をアクアラスは受けない
Q:タグ依存の関係性
A:タグ指定をするスキル2は、自分を含まない
例:モーラー・ツインズ単体ではそれぞれのスキル2効果は発動しない。自分以外に入れることで初めて起動する。
アビリティ1
自
アップグレード:
アビリティ2
チ
アップグレード:
アビリティ3
味
アップグレード:
アビリティ4
3
アップグレード: