NEWS・お知らせ

(2023年度)

スマホセミナーのご案内(2024/3/28)

ふるさと協議会によるスマホセミナーのご案内です。

日時:4月27日(土) 10:00~11:30

   5月25日(土) 10:00~11:30 

場所:明原ふるさとセンター(明原4-9-1) 

   2階会議室


電話 090-2494-1731 (白井)またはこちらから事前申込をお願いします。

240328スマホセミナー.pdf

柏中学校防災訓練 報告(2024/1/13)

◎町会も初めて参加

1月12日(金)午後、柏中学校の防災訓練の一環として、「不審者が校内に侵入してきたときにどう対応するか」という訓練が行われました。今回は、明原町会も初めて参加し、田中伸和会長以下20名の町会員が訓練を見学しました。

以下、当日の様子を簡単に報告します。


◎10分間耐え抜く

今回の訓練のテーマは「10分間耐え抜く」でした。警察は、通報を受けてから、遅くても8~10分で現場に到着するので、それまで被害に遭わないように自分を守る、という趣旨です。

この日は、6時間目が始まる時間に、「不審者が侵入して校内のあちこちを歩き回っている」という想定で、実際に柏警察署生活安全課の警察官が不審者に扮して、「〇〇(架空の名前)はどこだ?」「田中〇〇だ!」などとわめきながら、1~4階の廊下を歩き回りました。

生徒たちは、それぞれの教室に閉じこもり、「不審者を刺激しないよう、大声を出さない」などの指示に従いながら、不審者と接触しないようにしました。ドアの内側に机でバリケードを築いた教室もありました。一方、何人かの先生は、廊下で「何か御用ですか?」と声をかけたり、「さすまた」を持ってけん制したりして対応しました。(町会からの参加者は「どこでも自由に移動してもいいです」とのことでした。)


◎八つの「防犯心得」

訓練は10分ほどで終了。その後全校生徒が体育館に集まり、不審者役とは別の警察官から講話を聞きました。

それによると、柏市内でも、週に1~2回、「知らない人から声をかけられた」「痴漢に遭った」などの110番通報があるそうです。そうした被害から身を守るために、日ごろから心がけるべき心得について以下の話がありました。


◎「さすまた」実演も~~ただし、使うには練習が必要

生徒が教室に帰ったあとも、町会員と何人かの先生が体育館に残り、さらに警察の方から話を聞きました。

その中で、警察官の方が実際に「さすまた」の使い方を実演してくれました。最近は、強盗に襲われた貴金属店で店員が「さすまた」を使って撃退したというニュースや映像が流れた影響か、「さすまた」が注目されています。柏中学校でも何本か常備しているそうです。ただ、インターネットなどでみると、中途半端に使うと、逆に相手に奪われて凶器にされる怖れもあり、実演した柏警察署の方も「研修が必要」と言っていました。


報告=大越英雄・町会事務局

240112柏中避難訓練実施計画案.pdf

スマホ苦手克服セミナーのご案内(2023/12/12)

豊四季台地域ふるさと協議会によるスマホ苦手克服セミナーのご案内です。

 日時:1月13日(土)、2月18日(日)10:00~11:30 

場所:豊四季台近隣センター 会議室A 

お問い合わせ: 090-2494-1731 (白井)


参加予約はこちらからも可能です。 

240113スマホセミナー.pdf

柏市民健康づくり推進員の募集について(2023/12/4)

柏市民健康づくり推進員を募集します!

1.条件

(1)70歳までの活動力のある方

(2)秘密を守り責任感と熱意のある方

(3)毎月1回の定例会議、地区ぐるみの健康づくり活動、子育て支援活動、地域の中での声かけ訪問(推進員の赤ちゃん訪問)や研修会等に出席可能な方


2.任期

令和6年4月1日から令和9年3月31日まで


3.締め切り

令和6年1月末


4.問い合わせ先

明原町会(以下にて、お問い合わせください)

・メール akehara-chokai@outlook.jp

・LINE公式アカウント https://lin.ee/C6FPHH3

あるいは、明原町会長 田中伸和 080-6657-0823 にお問い合わせくださっても結構です。


5.柏市民健康づくり推進員ホームページ

https://www.city.kashiwa.lg.jp/chikihoken/hokennenkin/kenkozukuri/suishinin.html

231204健康推進委員募集.pdf

「敬老の会」実施報告(2023/11/4)

231104敬老の会 実施報告.pdf

第40回ふれあい文化祭のご案内

豊四季台地域ふるさと協議会主催の第40回ふれあい文化祭のご案内です。 


日時:10月21日(土)10:00~17:00

   10月22日(日)9:30~15:00

場所: 豊四季台近隣センター 

231021_第40回ふれあい文化祭.pdf

敬老の会のご案内

本年度の敬老の会を下記のとおり開催予定です。


日時:10 月15 日(日) 午前9 時半~12 時

場所:豊四季台近隣センター 1 階A 会議室

スケジュール:

 9 時半 受付開始

 10 時~11 時 演芸(紙切り、落語)

 11 時~12 時 お楽しみ会(歌、踊り、太鼓)

出演者:

 (紙切り)浅草漫才協会所属:つねむね

 (落語)円楽一門会所属:三遊亭栄豊満(エイトマン)


敬老対象者の調査にてご報告いただいた方宛てに、以下の案内状を配布予定です。

出欠を記入し、9月30日(土)までに班長にお渡しください。

230917敬老の会ご案内.pdf

「電話de詐欺被害撲滅モデル地区」について 

8月10日の朝日新聞朝刊千葉版に、警察の詐欺防止キャンペーンの記事が載りました。 

明原町会でも、明原3丁目西1地区の49世帯が、記事にある「モデル地区」に指定され、9月から柏警察署が対象地区を巡回するなど、いろいろな活動を展開することになっています。

記事には、昨年の被害額は柏署管内で3億2400万円にのぼり、県内39警察署で最多だった、とあります。

「他人事」と思わず、十分警戒してください。 こんな記事が出ると、便乗して「警察のほうから来た」などと新手の詐欺を考える悪いヤツがいないとも限りません。怪しいと思ったら、他の人に相談してみるとか、ホンモノの警察に確認してみるとか、十分気をつけましょう。


 明原町会事務局・大越英雄 

230810特殊詐欺被害を防げ:朝日新聞デジタル.pdf

9月10日 キネ旬deかしわ末廣亭落語会のご案内 

末広町会を中心に明原、あけぼの、旭町の4町会で9月10日の開催を企画している落語会の案内です。

真打2名と柏市に住んでいたという二つ目の「三遊亭栄豊満(エイトマン)」の企画です。 なお、エイトマンには明原町会の敬老の会(10月15日(日)午前開催予定)に、日本に10人しかいないらしいプロの紙切り師の一人と一緒に来てもらうことになっています。エイトマンはヒーローとはかけ離れた体形の温厚そうな若者です。紙切り師は今回は来ませんが、普通のはさみでしゃべりながら切りますが、切った紙絵はもらうこともできますし、本当に今切ったのかと驚くほどの出来栄えです。つい最近、初めて見て感動しました。この二人も、聞く価値、見る価値はあります。楽しみにしていてください。

 明原、あけぼの、旭町、末広の4町会員なら、かなり割引の前売り券が購入できます。参加希望者は、町会LINEまたは町会のメール、あるいはふるさとセンターのポストに投函ください。また、ご近所のLINEに登録されていない方にも、ご案内いただければと思います。 

(明原町会長 田中伸和)


日時:9月10日(日)開場3時 開演3時30分 終演5時頃

場所:キネマ旬報シアター 2階 (受付も) 

演者:三遊亭好一郎(真打) 柳屋㐂三郎(真打) 三遊亭栄豊満(二つ目) 他

入場料:一般は当日券2,000円、前売り割引券1,500円


キネ旬deかしわ末廣亭落語会のお知らせ 5.8.1.pdf

ラジオ体操のお知らせ

親子会主催の夏休みラジオ体操のお知らせです。


日時:

 7月29日(土)

 7月30日(日)

 8月26日(土)

 8月27日(日)

 いずれも6:30〜6:45

場所:西口第一公園


今年は4日間に増えました!

 親子会以外の方も参加可能です。

 ちょっと早起きをして体をうごかしてみませんか?

 ご参加お待ちしています。 

新しいみこしが完成!!(2023/7/9)

明原親子会の新しいみこしが完成し(写真)、7月9日(日)に、西口第二公園で引き渡しを受けました。

これまでのみこしが老朽化したため、今後どうするか、前役員、現役員で話し合った結果、ほとんどの役員が「このままおみこしがなくなってしまうのは悲しい」「新しいおみこしで復活させよう」という意見でした。そこで、久しぶりに明原まつりでみこし巡行が復活するのに合わせて、新調しました。

デザインは、明原のシンボルでもある第一公園のD51機関車をモチーフにしました。写真は、かつぐための角棒を取り付けていますが、みこし本体には、本物の機関車と同じく車輪がついており、角棒を取り外して、ひもで引っ張ることもできます。8月19日(土)の明原まつり前夜祭では、一部をかつぎ、一部を引っ張ってみなさんにご披露します。

すべれるようになったよ!! ~~西口第二公園のすべり台(2023/7/9)

西口第二公園のすべり台は、周辺の芝生育成のため、ずっと使用禁止になっていましたが、このほど芝生も根付き、すべれるようになりました。梅雨の晴れ間で太陽ものぞいた日曜日、さっそく子どもたちが歓声を挙げていました。

5月14日開催 明原町会定期総会の模様および結果報告(2023/6/10)

2023年5月14日(日)10時~11時45分、豊四季台近隣センター会議室Aにて、4年ぶりに対面での定期総会が開催されました。

各議案ごとに活発な質疑応答が行われるとともに、全議案とも原案どおり可決されました。

会議の模様は以下をご参照ください。


司会・小原幹房常任理事 開会の言葉

総会は4年ぶりの開催となる。今回、いままでと様変わりしたのは、正面のスクリーンだ(議事進行に応じてプロジェクターから関連資料を投映)。みなさんの発言がそのまま画面に表示される。デジタル化の一歩だ。

当町会は、地方自治法に基づく法人となっており、ひな型に沿って町会規約を定めており、総会の運営についても規定されている。町会規約第13条から第23条、運営細則第10条により、総会開催の要件は、前年度末3月31日現在の赤ちゃんから世帯主まで含めた会員数の過半数の出席が必要となっている。今回は、3月31日現在の会員数が2355名で、過半数は1178名となる。

本日の出席者は現在集計中で、追って報告するが、現時点で、事前に提出された議決権行使書1084名と委任状412名で計1496名となっており、本日出席者を加えなくても過半数に達している。したがって、本総会は適正に成立しており、定期総会を開会する。


前田会長あいさつ

新型コロナウイルスの影響で、大きな町会行事はストップしていた。しかし、何もしていなかったわけではなく、西口第二公園の里親として月2回落葉掃きや、柏中学校周辺のパトロールや清掃にも励んでいる。行事としては、昨年、久々に敬老会を開催した。会場を柏中学校の柔剣道場に移し、落語をやったり、こどもとゲームを楽しんだりと、いままでにない内容も盛り込んだ。しかし、町会行事のメーンは明原まつりだ。ことしは実行する予定だ。何にしても、みなさんの協力なくしては何もできない。これからもご協力をお願いする。


書記に大越英雄会計、議事録署名人に阿部玲子さん、宇田川真貴さんを選任、議長に櫻井征一さんを選出


第1号、第2号議案審議


第3号、第4号議案審議


第5号議案審議


田中新会長あいさつ

事業計画を作っていたときに思ったことだが、「明原」というのは「明るい原っぱ」と書く。「明るい」は、光があるとか太陽が差すとか、人についても楽しい人とか陽気な人とかにいう。きれいだという意味もある。「原」は「げん」でもあり「元(もと)」だ。そう思うとなかなか意味深で、基本方針の「明るく住みよい町づくり」というのは、明原にぴったりの言葉だ。この町名に負けないよう、明るく住みよい町にしていきたいと思う。ぜひご協力をお願いしたい。 


総会資料および報告書は、各種資料のページに掲載してありますのでご参照ください。

会場(豊四季台近隣センター)の様子

議長をやっていただいた4丁目の櫻井征一さん

田中伸和新会長

5月21日開催 新年度班長会および自主防災会議のご案内(2023/5/13)

新班長様には個別に連絡がいっているかと思いますが、下記のとおり班長会および自主防災会議を開催予定です。

年度当初の業務についての説明や連絡事項等がございますので、ご出席をよろしくお願いします。

なお、ご都合がつかない場合は代理の方でも結構ですので、どなたかのご出席をお願いいたします。


日時:5月21日(日)

 10時~11時 班長会

 班長会終了後(11時~12時頃)自主防災会議


場所:豊四季台近隣センター A会議室

5月5日開催 D51ふれあいまつりのご案内(2023/4/23)

第11回 D51ふれあいまつりのご案内です。


日時:5月5日(金・祝)10時~14時

場所:西口第一公園


ミニSLにのろう!

D51の運転席にものれる!

D51453についてのおはなしがきける!

白バイ・パトカー・しょうぼうしゃにものれるよ。

コーラスイベント、アートバルーン、模擬店もあり。

みなさま、お誘いあわせの上、ぜひお越しください。


P.S. 当日は天気にも恵まれ、大盛況でした!

太田和美柏市長

柏駅長あいさつ

子供たちによる合唱