Search this site
Embedded Files
365wine業務店様専用サイト
  • ホーム
  • 注文フォーム
  • 在庫表
  • 泡
  • オレンジ
  • 白
  • ロゼ
  • 赤
  • Gönc
  • KABAJ
  • G23
  • HGW
  • MAROF
  • Sumenjak
  • ROJAC
  • ZARO
  • Gordia
  • Sanctum
365wine業務店様専用サイト
  • ホーム
  • 注文フォーム
  • 在庫表
  • 泡
  • オレンジ
  • 白
  • ロゼ
  • 赤
  • Gönc
  • KABAJ
  • G23
  • HGW
  • MAROF
  • Sumenjak
  • ROJAC
  • ZARO
  • Gordia
  • Sanctum
  • More
    • ホーム
    • 注文フォーム
    • 在庫表
    • 泡
    • オレンジ
    • 白
    • ロゼ
    • 赤
    • Gönc
    • KABAJ
    • G23
    • HGW
    • MAROF
    • Sumenjak
    • ROJAC
    • ZARO
    • Gordia
    • Sanctum

泡

9.ビアンカ/BiANCA

上代価格¥3,900(税別)

  • タイプ:泡・辛口オレンジ 

  • ヴィンテージ:2022

  • 生産者:ザロ /ZARO

  • アルコール度数:11.5%

  • 品種:ビアンケーラ主体、マルバジア、シャルドネ

  • 生産本数:4000本

  • 土壌:石灰質土壌、泥灰岩、堆積岩、フリッシュ

余計なものは使いません。素肌を感じるワイン!一杯目から主役になる、定番 ”オレンジ泡”

発泡性の強いペットナット。2022年8月20日に収穫、数日ステンレスタンクで醸し、9月4日に無濾過でボトリング。青りんご、黄りんご、黄プラムの香り。ドライでフレッシュ。まるで甘くないぶどうジュースのよう。りんご酸がイキイキと感じられる。1日置くと味わいに落ち着きと重厚感が出てくる。ミネラル感もこなれてくる。泡が抜けてもスティルワインとして楽しめるワイン。海から1kmのところに畑はあるので海の影響を受けている。エチケットはヨットと魚。亜硫酸無添加。

★マリアージュ★【6〜16℃】イカやタコのフリット、野菜の天ぷら、アジフライ、魚の唐揚げ、フレンチフライ。揚げ物が無性に食べたくなるワイン。

10.ネグラテネラ泡/Negratenera

上代価格¥3,900(税別)

  • タイプ:泡・辛口グリ系

  • ヴィンテージ:2022

  • 生産者:ザロ /ZARO

  • アルコール度数:13%

  • 品種:ネグラテネラ

  • 生産本数:2000本

  • 土壌:石灰質土壌、泥灰岩、堆積岩、フリッシュ

想像以上に赤ワインの白ワイン!

発泡性がかなり強いペットナット。2022年9月24日に収穫。醸造方法はビアンカと同じ。色合いは薄旨の赤ワインのよう。グリ系品種なので実は白ワイン。アルコール度数が13%あるにも関わらず、さほどアルコールを感じない。ぶどうの質が良いという証。スモモなどの赤系果実を丸かじりしたようなジューシーな風味。ザクロの甘酸っぱさも感じる。シンプルな醸造からストレートに果物のニュアンスが伝わってくる。ワインの原料がぶどうであることが感じられる。亜硫酸無添加。

★マリアージュ★【6〜16℃】ムール貝の白ワイン蒸し、マグロの刺身、ビーフカルパッチョ、サーモンムニエル、カキフライ(タルタルソース)、色のついたシーフードが合う。

28.ルメニミュシュカ泡MT/

Rumeni Muskat MT

上代価格¥4,090(税別)

  • タイプ:泡・辛口白

  • ヴィンテージ:2019

  • 生産者:ガブルニク23/GABERNIK 23

  • アルコール度数:11.5%

  • 品種:イエローミュシュカ

  • 生産本数:5004本

  • 土壌:泥灰土

スロヴェニアの瓶内二次発酵シャンパーニュ方式の泡!

樹齢20年のぶどう、Rumeni=黄の意、別名イエローマスカット。瓶内二次発酵のシャンパーニュ方式で造ったスパークリングワイン。一次発酵は自然発酵で18ヶ月シュル・リーを施す。二次発酵は7ヶ月の熟成の後、翌春に滓引きして補糖なしで仕上げる。更に36ヶ月瓶熟。ミントの清らかさ、オレンジの花、スイカズラなどの白花、シャインマスカットのフルーティーな香り。キメ細かな柔らかな泡立ち。滑らかで心地のよい酸が中心で品よくまとまっている。アフターはハチミツ。滓がないのですっきりとした印象。抜栓11日後、泡は消えたが香りは抜栓日と同等レベル。酸がキュート!

★マリアージュ★【10~12℃】フレッシュチーズとフルーツの前菜。生ハムメロン、ホタテのマリネ、白身魚のカルパッチョ、ハーブを使った冷製の一皿など。柿の白和え、春菊お浸し、関西風おでんのしゅんだ大根。

12.ナチュラルバブルスロゼ/Natural Bubbles rose

上代価格¥4,300(税別)

  • タイプ:泡・辛口ロゼ

  • ヴィンテージ:2021

  • 生産者:ゴルディア/Gordia

  • アルコール度数:11%

  • 品種:レフォシュク主体、メルロー、カベルネ

(10%未満)

  • 生産本数:3800本

  • 土壌:泥灰土

生産者が家族のためにつくった本気ワイン!

生産本数の半分は自己消費されるワイン!プレス後、発酵がやや落ち着いてからボトリングし、瓶内で発酵を終わらせる。滓引きなし。濃いめのピンク色。ガス圧は強く、しっかりと口腔内でも刺激を感じる。ひとくち飲むと旨いとしか言葉が出ない。最初の2~3杯は、酸が豊かですっきり爽やか。飲み進めるにつれて味わいが濃く、滋味でイーストの風味が満載。同生産者の白泡と同様に、抜栓後は泡が発生してお魚が泳いでいるように見える(インスタ映えは間違いない!)亜硫酸無添加。

★マリアージュ★【6〜16℃】ボトルの上下で味わいが異なる。上澄み:タコとワカメの二杯酢。トマトとモッツアレラ、 底:サーモンフライ、ぶり大根、カニ焼売、酢豚など。

11.ナチュラルバブルス/Natural Bubbles

SOLD OUT 上代価格¥4,300(税別)

  • タイプ:泡・辛口白

  • ヴィンテージ:2021

  • 生産者:ゴルディア/Gordia

  • アルコール度数:10.5%

  • 品種:マルバジア主体、シャルドネ

  • 生産本数:3400本

  • 土壌:泥灰土

滓 (おり) が絶妙。洗練された酵母の旨味!

数日ステンレスタンクで醸してプレス。ボトリングし発酵を瓶内で完結。滓引きなし。濃い山吹色。青りんごや洋梨などの木成りの果実のアロマが広がる。アタックはフレッシュ、ジューシー&チャーミング。還元香は一切なし。田舎臭さもなく洗練された印象。そんな中にも親しみやすさ、ぬくもりが感じられるワイン。ナチュラルバブルス白は同生産者のロゼと比べると、滓の風味が豊か。抜栓の時間経過と共に変化してゆく滓の奥深さ。旨味が半端ない!亜硫酸無添加。

★マリアージュ★【6〜16℃】ボトルの上下で味わいが異なる。上澄み:カルパッチョ、マリネ、南蛮漬け、酢の物、エスカベッシュ。底:天ぷら(塩)、白身魚のムニエル、ポークソテー、チキン南蛮などが良い。

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse