化学科
化学科
おもな就職先
㈱アリミノ、AGC㈱千葉工場、エースコック㈱、エスビー食品㈱、川研ファインケミカル㈱、関東化学㈱、関東ヘキサケミカル㈱、㈱高純度化学研究所、小島化学薬品㈱、コスモ石油㈱、サイデン化学㈱、綜研化学㈱、太陽ホールディ ングス㈱、高田製薬㈱、ちふれホールディングス㈱、㈱T&K TOKA、DIC㈱埼玉工場、㈱東ハト、東洋インキ㈱、㈱ニコン 熊谷製作所、ニプロファーマ㈱、日本スタンゲ㈱、武州製薬㈱、㈱)明治 坂戸工場、雪印メグミルク㈱、陽進堂ホールディングス㈱、吉田製薬㈱、(学)埼玉医科大学、(独)国立印刷局、(独)造幣局 等
おもな進学先
[大学・短大]
城西大学、女子栄養大学、千葉工業大学、東京電機大学、東洋大学、東京理科大学、日本工業大学 等
[専門学校]
日本工学院専門学校、日本電子専門学校 等
卒業生の声[進学]
大道 昊
[ 令和4年度卒]
狭山市立柏原中学校出身
コスモ石油株式会社
中央研究所 分析グループ
私は有機化学に興味を持ち、石油の研究に携わることのできるコスモ石油へ入社しました。
現在はガソリンなどの組成を調べる仕事をしており、高校で学んだ化学の知識や実習で扱った試験器も実際に業務で活用していますが、改めて川越工業高校化学科の授業の質の高さを感じております。
在学中の先生方のサポートのおかげで甲種危険物取扱者などの資格を取得し、志望する企業に就職することができ、今とても楽しく充実しております。
卒業生の声[就職]
窪寺 彩
[ 令和2年度卒]
川越市立川越西中学校出身
東京電機大学
理工学部 生命科学科
高校時代は、勉強と部活動の両立に努め、特に実験とレポート作成に注力しました。
先生方の丁寧な指導を受け、実験手法やレポート作成の基礎を習得したことで、大学での実験レポートもスムーズにこなせています。
現在は食品タンパク質の研究を行っており、高校時代の実験経験が大いに役立っています。
川越工業高校での学びは、進路選択に大きな影響を与え、研究活動の基盤となる貴重な経験となりました。