有限会社テスラ電子技研 中古製品事業部
中古蛍光X線膜厚計 SFT-3400S 販売中
同等装置を販売中です。詳細はご連絡をお願い致します。
弊社の販売する装置は全てメーカーの出荷基準を満たしております。
(SFT3000Sシリーズにつきましては、弊社は十分な修理部品を保有しておりますので、お買い上げ後少なくとも10年間は修理が可能です。)
プリント基板等、薄い製品の測定に有効です。(写真は同等品)
まだ未整備ですが、SFT-3400Sの在庫は3~4台ございます。
注文を頂いてから、2週間程で納品が可能です。
SFT3000Sシリーズには 1年間 + α の保証と、少なくとも10年間のサポートをお約束しております。
納品整備風景
XYZテーブルを外し、カバーを外します。
埃がたまっていましたので、丁寧に清掃します。
埃がフォトセンサーに入ると不具合の原因になります。
シャッターアセンブリを取り外します。
この装置は製造後20年近く経過しておりますので特に可動部分の整備は重要です。
コリメータの詰まり、汚れ等をチェックします。
詰まり、汚れ等がある場合はさらに分解して、超音波洗浄機等で清掃します。
シャッター用ロッド、一次フィルター用ロッドの摺動性等をチェックして、
必要に応じて給油・分解を実施します。
ソレノイド部を取り外します。
プランジャーの動き・ストローク等をチェックし、適切な給油・調整を行います。
X線管球のフィラメント用と高圧用のスイッチング電源です。
使用しているネジの防錆性がスイッチング電源により、大きく異なることがよく分かります。
端子等を適切に清掃・研磨、場合によっては交換します。
オーバーホールは勿論これだけではありません。装置全体に実施いたします。
販売価格:お問い合わせをお願い致します。
1年間保証及び50日間スライド保証付き (50日間スライド保証とは1年間保証が終了した翌日から1日経過毎に修理費用の2%をご負担いただくシステムです。例えば販売後1年と20日経過している場合は、修理費用の40%をご負担いただきます。50日以降は修理費用の100%をご負担いただきます。)
中古装置は一般的に長期休眠していることが殆どですが、休眠装置はその時立ち上がってもその測定精度や機能が安定せず、結局「安物買いの銭失い」になることも珍しくありません。保証の有無は極めて重要です。
また、少なくとも10年間の保守サポートを保証いたします。(日本国内限定)
検収条件:メーカーのうたう測定精度、機能を満足していることは言うまでもありませんが、お客様の希望されるアプリケーションでの検収をご希望される場合は、その アプリケーションにて検収を実施させて頂きます。
ワンポイントアドバイス:中古蛍光X線膜厚計の購入に際して留意する点の一つに、その装置がどのような事情で中古市場に出されたのかということがあります。メッキ会社やメッキ事業が閉鎖になって放出された装置で、長期在庫でない装置は「良品」であることが多いです。反対に、メッキ会社やメッキ事業が継続されているにも拘わらず放出され た装置で、特に現行機は「訳あり品」であることが多いです。
詳細は、有限会社テスラ電子技研までご連絡をお願い致します。
TEL:042-321-7125
弊社代表の携帯番号:090-3233-1436
E-mail:tesura1@jcom.home.ne.jp
会社URL: https://sites.google.com/view/tesura