楊式太極拳は中国で現在最も多くの人に学ばれている太極拳である。楊露禅によって創始され、三男の楊健侯へ、それから健侯の三男の楊澄甫へと受け継がれた。現在の型は楊澄甫によって確立され、中国全土へと広く普及されたものである。
傅鍾文(楊澄甫の高弟)によるビデオ
傅清泉(傅鍾文の孫)によるビデオ
楊澄甫(『太極拳體用全書』)によるビデオ
虚霊頂勁(xū líng dǐng jìn シュイリンディンジン、きょれいちょうけい)
うなじの力を抜いて首をまっすぐに立て、心をからに、意識を自然な状態にして、神気を頭頂へ貫く
含胸抜背(hán xiōng bá bèi ハンションバーベイ 、がんきょうばっぱい)
上体の力を抜き、胸を内側に自然に湾曲させて気を丹田に沈め、背を張って気を背に満たす
鬆腰(sōng yāo ソンヤオ、しょうよう)
腰を柔らかくする
分虚実(fēn xū shí フェンシュイシー、ぶんきょじつ)
虚実をはっきりと分ける
沈肩墜肘(chén jiān zhuì zhǒu チェンジエンジュェイジョウ、ちんけんついちゅう)
肩や肘の力を抜いて落とす
用意不用力(yòng yì bù yòng lì ヨンイーブーヨンリー、よういぶようりき)
肉体の強さに頼らず、体の力を抜いて、意でパワーを導く
上下相随(shàng xià xiāng suí シャンシアシアンソイ、じょうげそうずい)
腰を中心に、上半身と下半身を協調して動かす
内外相合(nèi wài xiāng hé ネイワイシアンフオー、ないがいそうごう)
精神と肉体の動きを協調させる
相連不断( xiāng lián bù duàn シアンリエンブードアン、そうれんふだん)
初めから終わりまで途切れることなく演じる
動中求静(dòng zhōng qiú jìng ドンジョンチウジン、どうちゅうきゅうせい)
静で動を制御、即ち意で動作を導き、動いているとはいえども静の状態を保つ
中国語(ピンイン 中国語読み)日本語読み の順に記した。
預備式(yù bèi shì ユーベイシー) よびしき
起勢(qǐ shì チーシー) きせい
攬雀尾(lǎn què wěi ランチュエウェイ) らんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
提手上勢(tí shǒu shàng shì ティーショウシャンシー) ていしゅじょうせい
白鶴亮翅(báihè liàng chì バイフオーリヤンチー) はっかくりょうし
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
手揮琵琶(shǒu huī pípa ショウフェイピーパ) しゅきびわ
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
右摟膝拗步(yòu lǒu xī ào bù ヨウローシーアオブー) みぎろうしつようほ
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
手揮琵琶(shǒu huī pípa ショウフェイピーパ) しゅきびわ
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
如封似閉(rú fēng sì bì ルーフォンスービー) じょふうじへい
十字手(shízì shǒu シーズーショウ) じゅうじて
抱虎歸山(bào hǔ guī shān バオフーゴェイシャン) ほうこきざん
斜攬雀尾(xié lǎn què wěi シエランチュエウェイ) しゃらんじゃくび
肘底看捶(zhǒu dǐ kàn chuí ジョウディーカンチュエイ) ちゅうていかんすい
右倒攆猴(yòu dào niǎn hóu ヨウダオニエンホウ) みぎとうでんこう
左倒攆猴(zuǒ dào niǎn hóu ズオダオニエンホウ) ひだりとうでんこう
右倒攆猴(yòu dào niǎn hóu ヨウダオニエンホウ) みぎとうでんこう
斜飛式(xié fēi shì シエフェイシー) しゃひしき
提手上勢(tí shǒu shàng shì ティーショウシャンシー) ていしゅじょうせい
白鶴亮翅(báihè liàng chì バイフオーリヤンチー) はっかくりょうし
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
海底針(hǎi dǐ zhēn ハイディージェン) かいていしん
扇通背(shàn tōng bèi シャントンベイ) せんつうはい
轉身撇身捶(zhuǎn shēn piě shēn chuí ジュアンシェンピエシェンチュエイ) てんしんへいしんすい
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
上歩攬雀尾(shàng bù lǎn què wěi シャンブーランチュエウェイ) じょうほらんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
雲手一(yún shǒu yī ユンショウイー) うんしゅ1
雲手二(yún shǒu èr ユンショウアー) うんしゅ2
雲手三(yún shǒu sān ユンショウサン) うんしゅ3
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
高探馬(gāo tàn mǎ ガオタンマー) こうたんま
右分腳(yòu fēn jiǎo ヨウフェンジャオ) みぎぶんきゃく
左分腳(zuǒ fēn jiǎo ズオフェンジャオ) ひだりぶんきゃく
轉身左蹬腳(zhuǎn shēn zuǒ dēng jiǎo ジュアンシェンズオダンジャオ) てんしんひだりとうきゃく
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
右摟膝拗步(yòu lǒu xī ào bù ヨウローシーアオブー) みぎろうしつようほ
進歩栽捶(jìn bù zāi chuí ジンブーザイチュエイ) しんぽさいすい
翻身撇身捶(fān shēn piě shēn chuí ファンシェンピエシェンチュエイ) ほんしんへいしんすい
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
右蹬腳(yòu dēng jiǎo ヨウダンジャオ) みぎとうきゃく
左打虎式(zuǒ dǎ hǔ shì ズオダーフーシー) ひだりだこしき
右打虎式(yòu dǎ hǔ shì ヨウダーフーシー) みぎだこしき
回身右蹬腳(huí shēn yòu dēng jiǎo フエイシェンヨウダンジャオ) かいしんみぎとうきゃく
雙峯貫耳(shuāng fēng guàn ěr シュアンフォングアンアー) そうほうかんじ
左蹬腳(zuǒ dēng jiǎo ズオダンジャオ) ひだりとうきゃく
轉身右蹬腳(zhuǎn shēn yòu dēng jiǎo ジュアンシェンヨウダンジャオ) てんしんみぎとうきゃく
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
如封似閉(rúfēng sìbì ルーフォンスービー) じょふうじへい
十字手(shízì shǒu シーズーショウ) じゅうじて
抱虎歸山(bào hǔ guī shān バオフーゴェイシャン) ほうこきざん
斜攬雀尾(xié lǎn què wěi シエランチュエウェイ) しゃらんじゃくび
斜單鞭(xié dān biān シエダンビエン) しゃたんべん
右野馬分鬃(yòu yěmǎ fēn zōng ヨウイェーマーフェンゾン) みぎのまぶんそう
左野馬分鬃(zuǒ yěmǎ fēn zōng ズオイェーマーフェンゾン) ひだりのまぶんそう
右野馬分鬃(yòu yěmǎ fēn zōng ヨウイェーマーフェンゾン) みぎのまぶんそう
攬雀尾(lǎn què wěi ランチュエウェイ) らんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
左玉女穿梭(zuǒ yùnǚ chuān suō ズオユーニューチュアンスオ) ひだりぎょくじょせんさ
右玉女穿梭(yòu yùnǚ chuān suō èr ヨウユーニューチュアンスオ) みぎぎょくじょせんさ
左玉女穿梭(zuǒ yùnǚ chuān suō ズオユーニューチュアンスオ) ひだりぎょくじょせんさ
右玉女穿梭(yòu yùnǚ chuān suō èr ヨウユーニューチュアンスオ) みぎぎょくじょせんさ
攬雀尾(lǎn què wěi ランチュエウェイ) らんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
雲手一(yún shǒu yī ユンショウイー) うんしゅ1
雲手二(yún shǒu èr ユンショウアー) うんしゅ2
雲手三(yún shǒu sān ユンショウサン) うんしゅ3
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
下勢(xià shì シャーシー) かせい
左金雞獨立(zuǒ jīnjī dú lì ズオジンジードゥーリー) ひだりきんけいどくりつ
右金雞獨立(yòu jīnjī dú lì ヨウジンジードゥーリー) みぎきんけいどくりつ
右倒攆猴(yòu dào niǎn hóu ヨウダオニエンホウ) みぎとうでんこう
左倒攆猴(zuǒ dào niǎn hóu ズオダオニエンホウ) ひだりとうでんこう
右倒攆猴(yòu dào niǎn hóu ヨウダオニエンホウ) みぎとうでんこう
斜飛式(xié fēi shì シエフェイシー) しゃひしき
提手上勢(tí shǒu shàng shì ティーショウシャンシー) ていしゅじょうせい
白鶴亮翅(báihè liàng chì バイフオーリヤンチー) はっかくりょうし
左摟膝拗步(zuǒ lǒu xī ào bù ズオローシーアオブー) ひだりろうしつようほ
海底針(hǎi dǐ zhēn ハイディージェン) かいていしん
扇通背(shàn tōng bèi シャントンベイ) せんつうはい
轉身白蛇吐信(zhuǎn shēn báishé tǔ xìn ジュアンシェンバイシュォートゥーシン) てんしんはくだとしん
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
上歩攬雀尾(shàng bù lǎn què wěi シャンブーランチュエウェイ) じょうほらんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
雲手一(yún shǒu yī ユンショウイー) うんしゅ1
雲手二(yún shǒu èr ユンショウアー) うんしゅ2
雲手三(yún shǒu sān ユンショウサン) うんしゅ3
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
高探馬(gāo tàn mǎ ガオタンマー) こうたんま
左穿掌(zuǒ chuān zhǎng ズオチュアンジャン) ひだりせんしょう
轉身十字腿(zhuǎn shēn shízì tuǐ ジュアンシェンシーズートゥエイ) てんしんじゅうじたい
または、轉身十字單擺蓮腳(zhuǎn shēn shízì dān bǎi lián jiǎo ジュアンシェンシーズーダンバイリエンジャオ) てんしんじゅうじたんはいれんきゃく
進歩指襠捶(jìn bù zhǐ dāng chuí ジンブージーダンチュエイ) しんぽしとうすい
上歩攬雀尾(shàng bù lǎn què wěi シャンブーランチュエウェイ) じょうほらんじゃくび
單鞭(dān biān ダンビエン) たんべん
下勢(xià shì シャーシー) かせい
上歩七星(shàng bù qī xīng シャンブーチーシン) じょうほしちせい
退歩跨虎(tuì bù kuà hǔ トゥエイブークアフー) たいほここ
轉身雙擺蓮腳(zhuǎn shēn shuāng bǎi lián jiǎo ジュアンシェンシュアンバイリエンジャオ) てんしんそうはいれんきゃく
彎弓射虎(wān gōng shè hǔ ワンゴンシュォフー) わんきゅうしゃこ
進歩搬攔捶(jìn bù bān lán chuí ジンブーバンランチュエイ) しんぽはんらんすい
如封似閉(rú fēng sì bì ルーフォンスービー) じょふうじへい
十字手(shízì shǒu シーズーショウ) じゅうじて
收勢(shōu shì ショウシー) しゅうせい