スタジオ・フリーデルでは、次の5つのコースをご用意しております。
1.チェロ、ピアノ、声楽教室
ピアノは、幼児期の、リズム遊びを交えた早期音感教育を通し、音楽を身体と心でのびのびと感じ取れる感性の育成と、その後も、基礎を踏まえテクニックのレベルアップを図りながら趣味、専門を問わず対話を大切に、個性に合った丁寧な指導を目指します。 レッスン代:基本は個人レッスン30分4,000円、60分7,000円。内容、レベルにより変わりますが、頻度により考慮し、月謝で決める事もできます。趣味の方、幼、小児には10分単位でレッスン時間を設定することも可能です。チェロ、ピアノ、の楽器をお持ちでない方もご相談下さい。ドイツ語でのレッスンもいたします。
チェロは、早期教育として、2歳後半位から就学前の幼児、小児のチェロ指導を当教室開発の手作り教材を用いて行う他、これからチェロを始めたいという方、チェロを趣味で楽しむ方、将来プロを目指して学ぶ方等、様々な方々を対象にしたレッスンプログラムをご提供いたします。 レッスン代: 1レッスン(個人60分)の基本料金は7,000円。レッスン時間の長短、内容、レベルにより変わりますが、頻度により月謝 等ご相談の上決めさせて頂きます。詳しくはお問い合わせ下さい。
声楽は、発声指導を中心としながら、個人にあった楽曲を選び、のびのびと楽しく時間を忘れて歌えることを目指しております。楽曲は日本歌曲、イタリア歌曲、フランス歌曲、ドイツ歌曲、英国・アメリカ歌曲、オペラ、宗教曲等のジャンルから選んで参ります。レッスン代:1レッスン(個人60分)の基本料金は7,000円。レッスン時間の長短、頻度や内容はご相談ください。また、受講生は大人が対象ですが、お子様や音大受験生も随時受け付けます。詳しくはお問い合わせください。
2.音楽受験指導(ソルフェージュ、聴音、楽典、他)
当教室開設以来、東京藝大、京都市立芸大、東京音大、国立(くにたち)音大、武蔵野音大、昭和音大、洗足学園、フェリス女子大音楽学部他への進学実績、またドイツをはじめ、オーストリア,イギリス等 海外留学、進学の実績があります。
ピアノ、チェロの実技指導(本科、副科を問わず)はもとより、ソルフェージュ、聴音、楽典等、音大受験に必須な科目を、個人の能力に合わせた指導でレベルアップを図ります。基本的には個人レッスン、個人授業になります。入試、学内試験、コンクール等の前には事前試演会、模擬試験を随時行う等、個人の力を充分発揮出来るようサポートしてまいります。また、志望校や受験に関するご相談もお受けします。レッスン代等に関しましては 科目数により変わりますのでご相談下さい。
3.大人の為のチェロ教室「ゴーシュの会」
学生時代にオーケストラや室内楽をやっていて社会に出てからも続けたい方、社会人になってから、またお年をめされてから初めてチェロを始めたいという方のための集まりです。あくまでも個人レッスンを基本としていますが、チェロ合奏の場(ゴーシュサロン)や生徒さん同士、音楽仲間の交流の場でもあります。 レッスン代:東京ゴーシュ1レッスン(個人60分)7,000円。時間、頻度により応相談。佐賀、佐野は料金が異なりますのでお問い合わせ下さい。
4.チェロ合奏・室内演奏指導
現代最高のチェロ合奏グループ「ベルリンフィル12人のチェロ奏者達」の出現以来、チェロ合奏の魅力がクローズアップされるようになりました。プロ、アマチュアを問わずチェロ合奏を楽しみたい方々のお手伝い、ご指導をいたします。当主宰者(八十嶋)は、「ベルリンフィル12人のチェリスト達」を創立したチェロ奏者 ルドルフ・ワインスハイマー氏の下で学びました。恩師のチェロ合奏に寄せる情熱を受け継ぎ、プロ、アマを問わずチェロ合奏を通して音楽の楽しさ素晴らしさをお伝えしたいという思いがあります。当教室の主催によるチェロ合奏の企画等もあります。また、チェロに限らず、弦楽アンサンブル、室内楽(ピアノトリオ、弦楽四重奏・・)等のご指導もいたします。(出張指導も可。) 指導料につきましてはお問い合わせ下さい。
5.コンサート演奏/企画
2012年、10月に、八十嶋洋子を、中心とする演奏ユニット 『ベルリナー•シュトラーセ』を結成し、気持を新たに活動を始めています。
ピアノ、チェロを中心に、バイオリン、歌も含めての様々な、組み合わせで、コンサート、イベントでの演奏、ホームコンサート、また、病院、施設での演奏ご依頼もお受けします。
料金はご相談下さい。主宰者様の、ご主旨に、賛同出来ますときは、ボランティアでの演奏もよろこんで、させて頂きます。