セカンドオピニオン

セカンドオピニオンって何か知ってますか?

セカンドは2番目、オピニオンは意見。

つまり2番目の意見って意味ですね。

『だから何?』

と言われる前に、説明します。

昨今では法律の解釈や知識の偏りによって、各種の専門家でも

意見が分かれる部分があります。

行列のできる法律相談所でも、『必ず違法!』なんて判定はあまり出ないですね。

つまり顧問の社労士の先生がいらっしゃる会社の方でも、

他の専門家の人の意見を聞いてみたい

と言った方が増えてきており、実際そういった相談も多数頂いております。

いつもと違う人の意見を聞くことで新たな発見はあるはずです。

法律の隙間を探してみたり、裁判判例見て『こんなの有りなの?』と

面白がったり(不謹慎ですね)、調べているうちに帰りが遅くなりすぎて、

家に帰ったら静かに寝てる子供が可愛かったり(・・・関係ないか)。

突飛な問い合せに応えるために調査していて、新たな事件に出会ったり

こんな日常を送っている私から、力になれる話ができるはず・・・

と自負しております。

今の顧問契約を打ち切る必要も無いですし、

困難な場面においては、現在の顧問の先生と連携して

会社を守ってあげることもできます(これは相手の承諾もいりますけどね)。

最初の数回は無料で行なっております

『何?最初の数回なの?』

っていうのは、永遠に無料だと、顧問の契約をさせて頂いている方に

申し訳が立たないので、数回だけにさせてくださいね。

セカンドオピニオンの料金は→コチラになっています。

相談件数は結構頂いてます。

そんな人本当にいるの?ってのもあります。

モノによっては、色々と細かい法令まで調べるので、お時間いただくのもありますが、

基本的には迅速に答え出します。

得意分野である、

助成金・社会保険料適正化・改善制度導入支援・

ソーシャルメディア集客術・Excelでの簡易業務改善PG作成 等

具体的な施策も行いますし、

フードビジネスアドバイス、コストダウンマネジメント、

ロジスティクス提案、ルーチンワーク改善プログラムなど

顧問契約されている先生とは違った目で企業の成長につながる

提案を行います。

(これでは半分以上が社労士の仕事ではないかも)