日本漢字能力検定 ⇒ https://www.kanken.or.jp/kanken/
個人受検には、三つの方法があります。
公開会場での紙での受検(日本全国年3回)
テストセンターでコンピューターで受検(日本全国のテストセンター)
タブレット端末で受検(自宅からオンライン受検、毎週日曜日)
詳しくは、漢検のHPをご覧ください。
注意点:
・ アカウントを作成する際に必須事項の電話番号は、日本の番号しか受け付けません。
・ 日本の家族の番号などで登録する場合、受検当日の動作環境確認の時にそちらに連絡がいく可能性があります。
・ AppleIDの居住地が日本以外の場合、iPadでアプリをダウンロードできません。一時的にAppleIDを日本にするか、居住地が日本のAppleIDを新たに作成する必要があります。サブスクなどをしている場合は注意が必要です。
・ iPad以外でブラウザで受検することが推奨とのことですが、動作の保証はないので、動作確認は個人で行ってください。
***
お問い合わせ: kanken.nbg@gmail.com (担当 宮島)