日本語とドイツ語で読める本を集めました。とりあえず、原書が発行された国別に並べてあります。他にもご存知のものがありましたら、ぜひお知らせください。
<日本>
いもと ようこ Imoto Yoko
『きつねいろのじてんしゃ』
"Der kleine Fuchs und das Fahrrad"
『はりねずみのピッケル』
"Muck, der Igel"
いわむら かずお Iwamura Kazuo
『14ひきのひっこし』
"Vierzehn Mäuse ziechen um"
※その他、14ひきシリーズ多数
『ねずみのでんしゃ(七つごねずみ)』
"Hurra, der Mäusezug ist da!"
※その他、七つごねずみシリーズ
『ゆきのひはあついあつい』
"Die Schlittenfahrt: von Matz, Fratz und Lisettchen"
※その他、こりすのシリーズ多数
※その他、多数
<ドイツ>
オトフリート=プロイスラー Otfried Preußler
『大どろぼうホッツェンプロッツ』
"Der Räuber Hotzenplotz"
※その他、ホッツェンプロッツ シリーズ
『小さい水の精』
"Der kleine Wassermann"
『小さいおばけ』
"Das kleine Gespenst"
『小さい魔女』
"Die kleine Hexe"
『クラバート』
"Krabat"
※その他、多数
ミヒャエル=エンデ Michael Ende
『モモ』
"Momo"
『はてしない物語』
"Die unendliche Geschichte"
『ジム・ボタンの機関車大旅行』
"Jim Knopf und Lukas der Lokomotivführer"
※その他、多数
グードルン=パウゼヴァング Gudrun Pausewang
『ちきゅうの子どもたち』
"Die Kinder in der Erde"
『みえない雲』
"Die Wolke"
『最後の子どもたち』
"Die Letzten Kinder von Schewenborn"
※その他、多数
エーリッヒ=ケストナー Erich Kästner
『エーミールと探偵たち』
"Emil und die Detektive"
『ふたりのロッテ』
"Das doppelte Lottchen"
『飛ぶ教室』
"Das fliegende Klassenzimmer"
※その他、多数
<スイス>
ハンス・フィッシャー Hans Fischer
『ブレーメンのおんがくたい』
"Die Bremer Stadtmusikanten"
『こねこのピッチ』
"Pitschi"
ヨハンナ・シュピリ
『ハイディ』
"Heidi"
<フランス>
アントワーヌ・ド サン=テグジュペリ Antoine de Saint-Exupéry
『星の王子さま』
"Der Kleine Prinz"
アン=グットマン Anne Gutman
ゲオルグ=ハンスレーベン Georg Hallensleben
『ペネロペ まきばへいく』
"Penelope auf dem Bauernhof"
※その他、ペネロペシリーズ多数
<スウェーデン>
アストリッド・リンドグレーン Astrid Lindgren
『長くつ下のピッピ』
"Pippi Langstrumpf"
『ピッピ船にのる』
"Pippi Langstrumpf geht am Bord"
※その他、ピッピシリーズ
『やかまし村のこどもたち』
"Wir Kinder aus Bullerbü"
『やかまし村のクリスマス』
"Weihnachten in Bullerbü"
※その他、やかまし村シリーズ、多数
『エミールと小さなイーダ』
"Michel und Klein-Ida aus Lönneberga"
※その他、エミール/Michelシリーズ
『ロッタちゃんとひっこし』
"Lotta zieht um"
『ロッタちゃんとじてんしゃ』
"Na kla, Lotta kann radfahren!"
※その他、ロッタちゃんシリーズ
『やねの上のカールソン』
"Karlsson vom Dach"
※その他、カールソンシリーズ
※その他、多数
<ハンガリー>
マレーク・ベロニカ Marek Veronika
『ラチとらいおん』
"Lucas und der Loewe"
<アメリカ>
トミー=アンゲラー Tomi Ungerer
『すてきな三にんぐみ』
"Die drei Räuber"
※その他、多数
エリック=カール Eric Carle
『おほしさまかいて!』
"Mal mir einen Stern"
『くまさん くまさん なにみてるの?』
"Brauner Bär, wen siehst denn du?"
『くもさんおへんじどうしたの』
"Die kleine Spinne spinnt und schweigt"
『ごきげんななめのてんとうむし』
"Der kleine Käfer Immerfrech"
『ごちゃまぜカメレオン』
"Camäleon Kunterbunt"
『さびしがりやのほたる』
"Das kleine Glühwürmchen"
『できるかな? -あたまからつまさきまで』
"Von Kopf bis Fuß" Eric Carle
『ね、ぼくのともだちになって!』
"Die kleine Maus sucht einen Freund"
『ホットケーキできあがり!』
"Das Pfannkuchenbuch"
『パパ、お月さまとって!』
"Papa, bitte hol für mich den Mond vom Himmel: Ein himmlisches Spielbilderbuch"
『はらぺこあおむし』
"Die kleine Raupe Nimmersatt"
『ゆめのゆき』
"Traumschnee" Eric Carle
※その他、多数
マーガレット=レイ Margret Rey
H.A.レイ H.A. Rey
『ひとまねこざる びょういんへいく』
"Coco kommt ins Krankenhaus."
※その他、ひとまねこざる/おさるのジョージシリーズ、多数
アーノルド・ローベル Arnold Lobel
『ふたりはともだち』
"Frosch und Kroete: Der Liebesbrief"
※その他かえるくんとがまくんシリーズ多数
ハンス・ウィスヘルム Hans Wilhelm
『ずーっとずっとだいすきだよ』
"Ich hab dich so lieb"
メアリー=ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
『マジックツリーハウス: 恐竜の谷の大冒険』
"Das magische Baumhaus: Im Tal der Dinosaurier"
※その他、マジックツリーハウスシリーズ多数
ジェフ=キニー Jeff Kinney
『グレッグのダメ日記』
"Gregs Tagebuch - Von Idioten umzingelt!"
※その他、グレッグシリーズ多数
サム=マクブラットニィ Sam McBratney
『どんなにきみがすきだかあててごらん』
"Weißt du eigentlich, wie lieb ich dich hab?"
"Woaßt du ibahapts, wia gern dass i di mog?"(バイエルン方言)