08.八洲学園大学

八洲学園大学公開講座のご案内(2016/09/04)★12/10、終了しました。

★受講生アンケート結果の記述(抜粋)(2017.2.1公開) 本ページ末尾参照

八洲学園大学で公開講座をこの秋、担当します。

ここ数年あちこちで行っている講演の内容を全4回でより詳しく展開します。

来校でもインターネット配信でも受講可能です。

初回無料です。

特に関東地方以外のかたはこの機会にウェブ上でお会いしましょう。

この案内は拡散歓迎です。

公開講座のCMができました!

無謀にも動画に初挑戦してみました。

完成度いまいちで恥ずかしながら公開しました。【拡散歓迎】

●CM動画「やっちゃえニカミン」篇(1) [動画] 9/29公開

https://www.facebook.com/koji.nikami.10/videos/vb.100002853028657/927598404011918/?type=2&theater

●CM動画「やっちゃえニカミン」篇(2) [動画] 10/23公開

https://www.facebook.com/video.php?v=945489622222796

------------------------------

図書館PR実践講座-味方づくり戦略入門-

------------------------------

講師 仁上 幸治

受講形態 来校・インターネット配信

受講料 受講料 各回3,000円(税込)

*初回無料

★第2回~4回の3回分一括7,000円(税込)

講義時間・回数 90分×4回

開催日時:2016 年 10 月 22日・11 月 12 日・11 月 26 日・ 12 月 10 日

土曜日13:00-14:30(90分)全4回

この講座の概要

司書養成課程や図書館情報学では,広報というテーマは正面から取り上げられることがほとんどなく,図書館員にとっては苦手な分野となっています。本講座は,その広報に関するエッセンスを,現職者・初学者・関係者が手軽に理解できてすぐ実務に役立てられるよう,わかりやすく解説する入門編です。

この講座の受講対象

司書課程受講者および図書館実務に携わっている方、ボランティア、

書店関係者、公共機関の運営関係者、地域振興行政関係者など。

また、図書館に興味がある方はどなたでも受講していただけます。

最終開講日より1ヶ月間は、講座の録画をインターネットで配信いたしますので、上記日程でご都合の合わない方でもお申込いただきましたら、オンデマンドで視聴いただけます。

大学公開講座ページ

http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/08/post-466.html

リーフレット(A4判表裏) http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/news/files/librarypr.pdf

新着ページ

http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/news/2016/09/_pr.html

公開講座申込フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedEs-7irm4rq20Ef7bYGUZyZIbJpnWVLt0EnTUCvMCaQ94hw/viewform?c=0&w=1

●CM動画「やっちゃえニカミン」篇 [動画] 9/29公開

https://www.facebook.com/koji.nikami.10/videos/vb.100002853028657/927598404011918/?type=2&theater

●CM動画「やっちゃえニカミン」篇(2) 10/23公開

https://www.facebook.com/video.php?v=945489622222796

------------------------------

■受講生アンケート結果の記述(抜粋)(2017.2.1公開)

Q2-1.講座の感想(一言でいうと)

◎「自分にも出来ることがある!」と思えた講座でした。

◎面白かったです!仁上先生やっぱりすごい!!素敵!!!

◎やるっきゃない!

◎壁を壊して新しい図書館を創る!学んだら自ら行動する!

◎見方、考え方を変えると味方が出来る!

◎学習方法、初めての経験

◎自分の中の壁を認識できました!

◎壁を取っ払え~!次回はリアル配信で受講!

Q2-2.講座の感想(詳細)

◎自分という壁、組織という壁にぶつかってしまい、自分には何ができているのか迷うばかりの日々でした。「図書館時代の私、もっとこんなことが出来たか~」と思った。最終回で、勝手にライブラリアンを名乗って活動している人の話を聞き、関わり方や発信の仕方は色々あるんだと、新たな気持ちで講座を終えることが出来ました。何かを始めるのに必要なものは、「やりたいという気持ちを持つこと」「その気持ちを行動に移すための少しの勇気を持つこと」なんだなと、実感しました。

◎いろんな話題提供があり、とても楽しかったです。特に、大学職員の枠からはみ出した人たち、風の人、独立系司書の方々の活躍は、本当に憧れます。知ってる方のお名前もあり、わくわくしました。自分自身を振り返ってみると、まず、基本的な実務能力の点検、向上させることが必要だと思いました。基本的に実務能力が足りない部分が多いからつまづいてるのかと改めて認識。漠然とではなく、何が足りないのかを明確にしようと改めて思いました!

◎広報の考え方と事例、図書館員のやれない理由等、多岐にわたって参考になりました。自分の状況と照らし合わせて、ああなりたいこうなりたいを大切にして行動したいと思います。まずはサインから! それが出来たら、動画作りをしてみたいです。

◎日々の仕事に追われる毎日の中で、刺激的でヒントやアイデアをたくさん学べた講座でした。と同時に、まだまだ学ぶことが多いことも自覚することができました。自分の方向性を見直す機会となったこともよかったです。

◎出来ない理由は自分自身にもある、ということを認識した。講座のテーマと講師に惹かれての受講でしたが、参加して大正解! 自分で悩ましく考えていた物の解決へのヒントをたくさんいただきました。講座で学んだ伝えることの必要性とテクニックを、今後の自分の仕事に活かしたいと思います。ありがとうございました。

◎遠方でも、この方法なら学習できるんだと発見できて良かったです。

◎今までは、広報がうまくいかないことを環境のせいにしていた気がします。どんな相手でも自分で壁をつくっていては距離が縮まらないのは当然のことだなあと、受講後に改めて考えさせられました。また、自分のなかの図書館のイメージも古くなってきていると感じたので、いろいろな可能性を見つけられるといいなと思います。

◎仁上先生、たくさん学ばせていただきました。ありがとうございました!4回ともオンデマンド配信での受講となったので、リアルタイムに繋がっている様子を見て、次回はリアルで受講したいと思いました。PCの仁上先生に向かって、「そうなんです!」「ある、ある!」「なるほど~」とつぶやきながらの受講でした。壁は自分が作っているならば、その壁を取っ払えるのも自分次第。分かりやすく、竹を割ったような語り口とユーモアに楽しく勉強させていただきました。資料もたくさんいただいたので、これから、読み直し、自分の中に落とし込んで、実践したいと思います。

Q3.ご意見ご要望

◎今回は少人数の講座だったので、仁上先生とも、受講生の方たちとも、顔の分かる関係になれたことが、ありがたく、また嬉しかったです。

◎インターネット受講でしたが、仁上先生のお人柄もあり、リアル感をたっぷり味わいながら受講させていただきました。いろいろと、職場内でチャレンジされている方がお集まりのように感じましたので、今後とも情報交換していきたいです。よろしくお願いいたします。

◎面白いことがしたいです。今年はやってやろうと思います。出来たら報告しますね。どうぞよろしくお願いします!

◎ご相談していただいたり、近況報告できると良いなと思いますので、よろしくおねがいいたします。

◎図書館の仕事を愛すれば愛するほど、奥深く、未だ未だ未熟なことを思い知らされています。これからも経験と勉強を重ねてまいりたいと思います。

◎設定が難しくて難儀しましたが、ご担当者の親切な対応で助けられました。オンデマンド可能期間が1か月は短いです。3か月くらい配信していただけると、家庭持ちには助かります。まとまった時間を確保できるのは、そうそうないので。

以上■□■