千葉大学理学部は千葉大学西千葉キャンパスにあります。西千葉キャンパスの最寄り駅はJR中央総武線西千葉駅、または京成千葉線みどり台駅です。理学部はキャンパスの北門近くにあり、どちらの駅からでも徒歩10分程度です。理学部1号館は [構内図] 緑色エリアの建物 S1 です。
JR西千葉駅には中央線各停のみ停車します。(千葉駅のひとつ東京側です。)都内から総武線快速でいらっしゃる場合、錦糸町から稲毛までのいずれかの駅で各停に乗り換える必要があります。また各停・快速とも、千葉駅もしくはその先まで行くものと、津田沼止まりのものがあります。西千葉駅の改札はひとつで、改札を出て左側(北口)が千葉大方向です。地上に出るとバス・タクシー乗り場の先に南門が目視できます。
千葉駅から都内方向へ向かう中央総武線の各停と快速は錦糸町駅で分岐し、総武線快速は東京駅経由で品川・横浜方面、中央線各停は東京駅を通らず秋葉原・御茶ノ水経由で新宿方面へゆきます。したがって東京駅から千葉大へいらっしゃる場合1本では来られず、どこかで快速から各停に乗り換える必要があります。
東京駅の総武線ホームは地下にあり、他のホームからの移動距離が長いため、東海道新幹線で関西方面からいらっしゃる場合は品川乗り換えが便利です。品川駅では、東海道新幹線のホームと総武線快速のホームはほぼ隣接しています。
中央総武線のダイヤが混乱していると思われる場合には、JR東日本の [運行情報] を確認してください。万一動いていなくても、京成千葉線でアクセスできます。
成田空港から西千葉駅へはJR成田線で千葉駅乗り換えです(1時間程度)。羽田空港からは京急で品川(総武線快速への接続)もしくは浅草橋(中央線各停への接続)へ出、あとは上記都内から来る場合と同じです。こちらのほうが少し時間がかかります(1時間半程度)。
なお羽田空港から千葉駅および稲毛駅(西千葉駅の隣駅)への空港リムジンバス [時刻表 千葉・幕張エリアおよび稲毛・四街道エリア] は、首都高速湾岸線の渋滞の影響を受け所要時間が読めないため、スケジュールがタイトな時はお薦めしません。成田空港から/への高速バス [千葉内陸バス または 京成バス] は比較的 on time な印象があります(2022年9月現在運休中)。稲毛駅のタクシー乗り場から西千葉キャンパス北門までは1,000円未満です。千葉駅からでもそれほど変わらないと思います。
宿泊には千葉駅周辺が便利です。西千葉駅周辺にはほとんどホテルがありません。
last updated: 4 September 2022 (c) Masahiro Futaki